fc2ブログ

ブルースを弾く事についての雑記・・。

2015.07.14.Tue.00:35
ギターの腕前はまだまだ初心者を脱してはおりませんが、ギターを弾き始めてからかれこれ10年位になるので、温かい目で見てもらえないし、言い訳も出来なくなってきた今日この頃でございます。 エエ歳から始めたので上手くなるにも限界があると思いますが、下手よりは上手い方が良い訳でありまして、日々精進しております。

15071401.jpg

多様なブルースの世界でありますからスタイルも色々ございます。 あれもこれも弾いてみたい欲求は未だ衰えてはおらず、色々と手を出しておりますが当然の事ながらなかなか思う様には弾けるはずがありません~。 そんなことを繰り返しておりますと、自分の好みってのが何となく分かってくるのが面白くもありますな。

巡り巡って Robert Johnson に帰ってくればやはり面白く、Blind Willie Johnson や Mississippi Fred McDowell に帰ってきたりすればその良さを再発見する訳でございます。 泥臭いブルースが好きなのは分かっておりますが、たまには都会的なブルースも弾かなあかんと思ったりもするにはします。 しかしながら、ミシシッピから汽車に乗ってシカゴに着いた辺りのブルースまででしょうかね・・。 (狭)

何だかんだと言っても、ブルースの基本ってのは録音され始めた頃からのブルースな訳ですから、やはりその辺を弾いとかなあかんと思うのであります。 まぁ、弾かんでもええんやけど、弾いたらブルースの魅力が良く解るような気がするし、歌えば尚身近に感じると思うんやけどなぁ。

などと良く解らん話やけど、そんな感じでぼちぼち演っております。

雑記と言うより独り言ですな・・。 (´Д`)






スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する