Alan Lomax Collection 「Blues Songbook」
2015.06.20.Sat.00:26
Alan Lomax
1915-2002。音楽記録家、プロモーター、研究家。アメリカ・ポピュラー音楽の発展に大きく貢献した人物。アメリカのフォークソングを中心に膨大な量の貴重な音楽を記録・保存。著書多数。1930年代から、父ジョン・ローマックスと共に米国内各地を旅行し、フォーク、ブルース、ジャズなど、ジャンルを問わず民俗音楽の発掘・収集を続けた。レッドベリー、ウディ・ガスリー、ジェリー・ロール・モートンら伝説的音楽家の作品を録音し広く紹介する。また、ワールド・ミュージックの最初の大規模な録音集の編纂を行った。
って事で、彼らがいなければ現在我々が知るブルースマンや、聴くことの出来る曲なども埋もれたままだった可能性が大きいのではないかと思いますわ。 長年のフィールド・レコーディングから、ブルースを集めたコレクションのCDがこちらでございます。 何を基準に編集されたのかは不明ですが、なかなか良い感じで聴くことが出来ます。 ジャケットも良い感じですな~。(笑)

CD (2003/9/30)
ディスク枚数: 2
フォーマット: Import
レーベル: Rounder Select
Disc: 1
1. Goin' Down The River - Mississippi Fred McDowell
2. Rolled And Tumbled - Rosalie Hill
3. Cherry Ball Blues - Jack Owens
4. Dust My Broom - Howlin' Wolf
5. Boogie Children - Joe Lee
6. Stagolee - Lucious Curtis
7. Stop All The Buses - Cecil Augusta
8. Worried Life Blues - David 'Honeyboy' Edwards
9. The Pony Blues - Son House
10. Tangle Eye Blues - Walter 'Tangle Eye' Jackson
11. Trouble So Hard - Vera Ward Hall
12. Worried Blues - Sonny Terry
13. Beggin' The Blues - Bessie Jones
14. John Henry - Gabriel Brown
15. Country Blues - Dock Boggs
16. Cherry Ball Blues - Skip James
17. I Hate A Man Like You - Jelly Roll Morton
18. Roll 'Em - Pete Johnson
19. Kokomo - The Memphis Jug Band
20. Life Is Like That - Big Bill Broonzy
Disc: 2
1. I Could Hear My Name A Ringin' - Big Bill Broonzy
2. Dimples In Your Jaws - Joe Lee
3. Catfish Blues - Jack Owens
4. Kill-It-Kid Rag - Blind Willie McTell
5. You're Gonna Need My Help - Elinor Boyer
6. The Army Blues - David 'Honeyboy' Edwards
7. Blues De La Prison - Canray Fontenot
8. I Been Drinnkin' - Vera Ward Hall
9. I Been A Bad, Bad Girl - Ozella Jones
10. I Be's Troubled - Muddy Waters
11. Boogie Instrumental - R.L. Burnside
12. Blind Lemon Blues - Lead Belly
13. Sweet Patootie Blues - Albert Ammons
14. The Last Time - Sam Chatmon
15. Shorty George - Smith Casey
16. Desert Blues - Hattie Ellis
17. Joe Turner - Hobart Smith
18. Joe Turner - Miles
19. Joe Turner - Big Bill Broonzy
20. See That My Gracve Is Kept Clean - Hobart Smith
21. How Long Blues - Sonny Terry

本作は、ジョン&アラン・ロマックスが1935年から1978年にかけて現地録音したトラックで構成されており、視野の深さだけを取っても大変な作品と言える。演奏者の多くは熱烈なブルース・ファンにもなじみの薄い人たちだ。だが2時間半近い演奏タイムには、マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフ、ブラインド・ウィリー・マクテル、サン・ハウス、レッドベリー、ミシシッピ・フレッド・マクダウェルといった大物もところどころ顔を出す。音質はきわめて良好なものから粗いものまでさまざまだが、いずれも驚異的なリマスタリングによって問題なく聴けるようになった。これらの生々しく、純粋で、心おどらせる調べは、音楽だけが生きがいだった普通の人たちの激しい情熱が生み出したものだ。彼らの歌声や演奏からは、信じられないほど過酷だった人生がうかがえる。 Amazon.com より
こちらのコレクションも素晴らしいですわ!
「Sounds of the South」
http://bluesohashi.blog.fc2.com/blog-entry-842.html
1915-2002。音楽記録家、プロモーター、研究家。アメリカ・ポピュラー音楽の発展に大きく貢献した人物。アメリカのフォークソングを中心に膨大な量の貴重な音楽を記録・保存。著書多数。1930年代から、父ジョン・ローマックスと共に米国内各地を旅行し、フォーク、ブルース、ジャズなど、ジャンルを問わず民俗音楽の発掘・収集を続けた。レッドベリー、ウディ・ガスリー、ジェリー・ロール・モートンら伝説的音楽家の作品を録音し広く紹介する。また、ワールド・ミュージックの最初の大規模な録音集の編纂を行った。
って事で、彼らがいなければ現在我々が知るブルースマンや、聴くことの出来る曲なども埋もれたままだった可能性が大きいのではないかと思いますわ。 長年のフィールド・レコーディングから、ブルースを集めたコレクションのCDがこちらでございます。 何を基準に編集されたのかは不明ですが、なかなか良い感じで聴くことが出来ます。 ジャケットも良い感じですな~。(笑)

CD (2003/9/30)
ディスク枚数: 2
フォーマット: Import
レーベル: Rounder Select
Disc: 1
1. Goin' Down The River - Mississippi Fred McDowell
2. Rolled And Tumbled - Rosalie Hill
3. Cherry Ball Blues - Jack Owens
4. Dust My Broom - Howlin' Wolf
5. Boogie Children - Joe Lee
6. Stagolee - Lucious Curtis
7. Stop All The Buses - Cecil Augusta
8. Worried Life Blues - David 'Honeyboy' Edwards
9. The Pony Blues - Son House
10. Tangle Eye Blues - Walter 'Tangle Eye' Jackson
11. Trouble So Hard - Vera Ward Hall
12. Worried Blues - Sonny Terry
13. Beggin' The Blues - Bessie Jones
14. John Henry - Gabriel Brown
15. Country Blues - Dock Boggs
16. Cherry Ball Blues - Skip James
17. I Hate A Man Like You - Jelly Roll Morton
18. Roll 'Em - Pete Johnson
19. Kokomo - The Memphis Jug Band
20. Life Is Like That - Big Bill Broonzy
Disc: 2
1. I Could Hear My Name A Ringin' - Big Bill Broonzy
2. Dimples In Your Jaws - Joe Lee
3. Catfish Blues - Jack Owens
4. Kill-It-Kid Rag - Blind Willie McTell
5. You're Gonna Need My Help - Elinor Boyer
6. The Army Blues - David 'Honeyboy' Edwards
7. Blues De La Prison - Canray Fontenot
8. I Been Drinnkin' - Vera Ward Hall
9. I Been A Bad, Bad Girl - Ozella Jones
10. I Be's Troubled - Muddy Waters
11. Boogie Instrumental - R.L. Burnside
12. Blind Lemon Blues - Lead Belly
13. Sweet Patootie Blues - Albert Ammons
14. The Last Time - Sam Chatmon
15. Shorty George - Smith Casey
16. Desert Blues - Hattie Ellis
17. Joe Turner - Hobart Smith
18. Joe Turner - Miles
19. Joe Turner - Big Bill Broonzy
20. See That My Gracve Is Kept Clean - Hobart Smith
21. How Long Blues - Sonny Terry

本作は、ジョン&アラン・ロマックスが1935年から1978年にかけて現地録音したトラックで構成されており、視野の深さだけを取っても大変な作品と言える。演奏者の多くは熱烈なブルース・ファンにもなじみの薄い人たちだ。だが2時間半近い演奏タイムには、マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフ、ブラインド・ウィリー・マクテル、サン・ハウス、レッドベリー、ミシシッピ・フレッド・マクダウェルといった大物もところどころ顔を出す。音質はきわめて良好なものから粗いものまでさまざまだが、いずれも驚異的なリマスタリングによって問題なく聴けるようになった。これらの生々しく、純粋で、心おどらせる調べは、音楽だけが生きがいだった普通の人たちの激しい情熱が生み出したものだ。彼らの歌声や演奏からは、信じられないほど過酷だった人生がうかがえる。 Amazon.com より
こちらのコレクションも素晴らしいですわ!
「Sounds of the South」
http://bluesohashi.blog.fc2.com/blog-entry-842.html
スポンサーサイト
