fc2ブログ

Live報告 「Blues 伝道 Project 第45弾!」

2015.03.17.Tue.00:02
2015年3月14日 神辺 「HIDEAWAY」 にて

今宵もまた憂鬱な音楽好きが集まりまして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ぼちぼちというか長々と続けてる伝道ライブでございますが、果たしてブルースの伝道になっているのかどうかなんて事は知る由もありません・・。

15031601.jpg

今回の 「ohashi」 は最近演ってなかった曲を多数入れてみました。 当然の事ながらグダグダではございましたが、ギターを始めた頃から演りたかった曲なども人前で演らなければ何時まで経っても良い感じになりません。 修行やと思って演るしかないようですなぁ。 (´Д`) 今回もアカペラで例の曲を演りました~。

15031602.jpg

15031603.jpg

久々登場 「山嶋」 君でございます。 最近はオリジナル曲オンリーで演っております。 ダークな歌詞と Blind Willie Johnson 張りのスライドギターは素敵過ぎますね。 ホンマに好きだから出来るブルースやと思います。 頑張ってください!

15031604.jpg

15031605.jpg

「Tany」 さんです。 長い付き合いになりますが、ここまで嵌るとは思ってもみませんでした。 ブルース三昧な日々を過ごしているようで、良い感じのスタイルで演りはります。


15031606.jpg

15031607.jpg

「TOKU」 さんは吹き語り3連発! 色々と研究というか、挑戦している姿は素晴らしですわ。 もちろん美味さ(上手さ?)は抜群です!

15031608.jpg

15031609.jpg

久々な 「Yoco」 さんであります。 どこか違うと思ったらギターが違ってました・・。 O-17 はマホガニーの何とも言えないエエ音でございます。 因みに普段は OO-17 を使用されてます。 同じようで同じじゃないのが面白いところですな。 安定感抜群の演奏は惚れ惚れしますわ。

15031610.jpg

15031611.jpg

アフターはセッション風というか、各自お楽しみというか、練習というか、何時もの感じで・・・。 最近ドラムが楽しい ohashi でございまして、本格的に練習しても良いかもしれないと思ったりもしてたりします。

15031612.jpg

って事で今回も無事終了。





スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する