fc2ブログ

「Bobby Rush」

2014.06.14.Sat.00:23
細かい事はどうでもいい!って感じで、「ボビー・ラッシュ」 最高ですわ。 お姉ちゃんはべらせてファンキーなブルース?じゃねぇな。 男心くすぐる下品なステージは素晴らし過ぎますわ。 80歳になるってのにね・・。 (笑)



1935年ルイジアナ州生まれ。80年代にミシシッピーに居を移してからは、精力的にアルバムをリリースし続け、「下世話」 とまで表わされる濃厚なスタイルで注目を浴びる一方、現代的なブルース/ファンク・サウンドを完成させてきた。 ブルース・ミュージック・アワード受賞、2000年にはグラミー賞にノミネート。

アメリカ南部チトリン・サーキットで強烈な個性を放つファンキー・ブルース・マン。ハーモニカも吹く。ファンクとミシシッピ伝統のブルースがミクスチャーされた泥臭いサウンド。女性ダンサーを従えてのちょっとエッチで下世話なステージは他の追随を許さない。

な~んて書いてあったりするけど、基本というか底にあるのはやっぱりブルースやねんな~。 ファンクは好きなんだけど、どうしても軽くなる訳で、"Bobby Rush" や "Rufus Thomas" のファンクってのはブルースを最高にグルーヴさせた感じで違和感無いのであります。 その辺りの感覚ってのが解り辛いかもしれないけど・・。

こちらは最新2013年リリースのアルバム。 Bobby Rush の原点を思い出させるような、デルタやジュークジョイントで活動を始めた頃を振り返ってるとの事です。 ダウンホーム・ブルースとファンクの融合って感じでしょうか。 良いです!!

『Down in Louisiana』

14061401.jpg

Audio CD (February 19, 2013)
Original Release Date: 2013
Number of Discs : 1
Label : Deep Rush

1. Down in Louisiana
2. You Just Like a Dresser
3. I Ain't the One
4. Tight Money
5. Don't You Cry
6. Boogie in the Dark
7. Raining in my Heart
8. Rock This House
9. What is the Blues
10. Bowlegged Woman
11. Swing Low



スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する