fc2ブログ

あれやこれやと雑記など・・

2014.05.15.Thu.00:36
先日5月8日は "Robert Johnson" が生まれてから103年経った日であった。 正確な誕生日かどうかはさて置いても、死んでから76年経ったという事である。 何時も思うのは遠い昔の人物のように感じてしまうのであるが、実際、我々の年代からすればそれ程昔でもないような感もある。

14051501.jpg

"Robert Johnson" と同じ時代のブルースマンを観ようと思えば観れた世代でもあるからなぁ・・。 その頃はブルースに興味を持ってなかったので、残念と言えば残念かもしれないが、まぁ人生そんなものでしょう~。

これまでブルースに関する本を少し読んだりはしていたが、最近は今まで知らなかったブルースについての本をあれこれ購入して読んだりしている。 インターネットの普及に伴い情報も入手出来るし、居ながらにして最安値の古本を購入出来るとはほんまエエ世の中になったもんです。

本もそうやけど、CDや音源もあれこれと収集出来てしまうので読んだり聴いたりするのが大変でもありますな。 次から次へと発見もあるのでキリが無いって感じやし、その他にもギターの練習したりライブもせなあかんしブログも書かなあかんし・・・。 (´Д`)

そう言えば、ギターの弦を張り替えたが、やはり周期は約1年って感じでしたわ。 1年で1セットならタダみたいなもんやと思うかも知れませんが、本数があるとコンスタントに弦を交換してるような錯覚に陥ります。 シャラシャラ感が無い方が良いので錆びたような弦でも許容範囲って感じですわ。

14051502.jpg

リゾネーター購入してぼちぼちは弾いていたけど、最近少し本気で練習せなあかんやろ~と思い始めた次第でございます。 気が付くと周囲のリゾネーター率が異様に高くなり、適当に弾いてたら取り残されそうになっております。 サムピック&フィンガーピックがまともに使えるようになりたいですぅ~。

ギター始めた頃、気に入って練習した曲が多数あるけど、挫折した曲が多数であって、結局殆ど弾けるようになって無いのであるが、最近思い出して弾いてみると何となく弾けるのが嬉しかったりする。 

近眼なうえに老眼も進み色々と見えなくなってきているが、この歳になると今まで見えなかったものが見えてきたるするのが面白かったりもするし、面白くなかったりもする。

って感じで、こんな感じです。



スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する