Live報告 「ブルーズな女のライブ!」
2014.04.04.Fri.00:21
2014年3月30日 府中 「always」 にて
ライブ告知にも書いたけど、なかなかカントリーなブルースを演る女性が居ない訳でありまして、ブルースという音楽に限定せずともブルージーな魂を聴かせてくれるブルースウーマンって方を応援したいものでございます。

何時もは 「伝道ライブ」 で聴いてる "Yoco" さんと "AiRi" ちゃんやけど、レパートリーも増えてきたし場慣れしてきたみたいなので、色々と聴いてみたくて企画してみました。 いきなり1時間づつはシンドイかな? と思いまして、"ohashi" は OA って事にして1人40分のライブでございます。

って事でオープニングは "ohashi" であります。 まぁ、何時も俺からなので申し訳ありませんが、日頃演らない曲なども演りまして久しぶりに楽しかったですわ~。 津山からハーピストの "ブルボ" 君が聴きに来てくれまして、尚且つ盛り上げてくれまして助かりました。(笑)

Photo by くにお

"AiRi" ちゃんです。 素敵なステージ衣装で演る気が窺えました! ブルージーなオリジナル曲もかなり板に付いてきましたね。 何と言っても変則チューニングを自在に操るのが素晴らしいですわ。 今回は Open-C などもしてましたな・・・・。 ゆるゆるだけどそれがまた良い感じでした。 聴きに来られた赤松氏とブルボ君も参加して盛り上がりましたね。



"Yoco" さんです。 かなり気合が入ってたみたいで良い演奏を聴かせて頂きましたわ。 持ち時間が多いと何時もは演らなかった曲や、色々な話を聴く事が出来るので良いですね。 オリジナル曲も初めて聴きましたが流石です! 最後は赤松氏を交えての演奏でしたが、赤松氏のギターも堪らんかったですわ。


ライブ終了後に2人に感想を訊いてみたところ、思ったより演れたみたいで、次に繋がる手応えを感じたみたいです。 なかなか面白いライブでしたので、またパワーアップしたら演りたいと思いますのでお楽しみに~。
ライブ告知にも書いたけど、なかなかカントリーなブルースを演る女性が居ない訳でありまして、ブルースという音楽に限定せずともブルージーな魂を聴かせてくれるブルースウーマンって方を応援したいものでございます。

何時もは 「伝道ライブ」 で聴いてる "Yoco" さんと "AiRi" ちゃんやけど、レパートリーも増えてきたし場慣れしてきたみたいなので、色々と聴いてみたくて企画してみました。 いきなり1時間づつはシンドイかな? と思いまして、"ohashi" は OA って事にして1人40分のライブでございます。

って事でオープニングは "ohashi" であります。 まぁ、何時も俺からなので申し訳ありませんが、日頃演らない曲なども演りまして久しぶりに楽しかったですわ~。 津山からハーピストの "ブルボ" 君が聴きに来てくれまして、尚且つ盛り上げてくれまして助かりました。(笑)

Photo by くにお

"AiRi" ちゃんです。 素敵なステージ衣装で演る気が窺えました! ブルージーなオリジナル曲もかなり板に付いてきましたね。 何と言っても変則チューニングを自在に操るのが素晴らしいですわ。 今回は Open-C などもしてましたな・・・・。 ゆるゆるだけどそれがまた良い感じでした。 聴きに来られた赤松氏とブルボ君も参加して盛り上がりましたね。



"Yoco" さんです。 かなり気合が入ってたみたいで良い演奏を聴かせて頂きましたわ。 持ち時間が多いと何時もは演らなかった曲や、色々な話を聴く事が出来るので良いですね。 オリジナル曲も初めて聴きましたが流石です! 最後は赤松氏を交えての演奏でしたが、赤松氏のギターも堪らんかったですわ。


ライブ終了後に2人に感想を訊いてみたところ、思ったより演れたみたいで、次に繋がる手応えを感じたみたいです。 なかなか面白いライブでしたので、またパワーアップしたら演りたいと思いますのでお楽しみに~。
スポンサーサイト
