初めて聴かせるブルースの曲って?
2014.01.28.Tue.00:25
先日、雑誌社より原稿の依頼がありまして、『様々なジャンルに精通していらっしゃる方に、各音楽ジャンルの名盤を伺う』 という内容でございます。 入門として、「これだけは絶対に聴け!」 という 3枚のCDを選び、その中から 「この1曲!」 ってお題を頂きました。
伝道ライブなどしているのでブルースに精通していると勘違いしたのか? プロに頼むとギャラが高いのか? それ程重要な企画ではないのか? 余白を埋めるだけなのか? わかりませんが、事もあろうに白羽の矢が立ったようです。
ブルース歴といってもギターを始めてから聴きだした程度やし、大した知識も無いのでありますが、ブルースという音楽を少しでも知って欲しという願いも込めて活動もしております。 (怪しいけど) って事で、折角の機会 (おもろそう)でもあるので引き受けることにした次第でございます。

ブルースという音楽を演り始めて気が付いたのは、一般的には知られて無い音楽で、殆どの方は聴いたことがないって事です。 "ブルースという音楽がある" 事に関しては少しは知っている方が居られるようですが・・・。 ブルースという音楽を知ってる者からすれば不思議に思うかもしれませんが、意識して聴かなければ普段耳に入ってくる音楽じゃないって事やと思います。
テレビでもラジオでもBGMとして使われるのは殆ど無いですから・・。
それを踏まえた上で、全くブルースって音楽を聴いたことがない人に、「取敢えずはこれを聴いてみて下さい!」 的な曲をセレクトする訳でございますな。 当然、これを聴いて欲しいとか、これがブルースやでぇ~!って曲は山ほど有るのですが、全く聴いたことがない真っ白な方に泥水を掛けるようなものでございます。 "チャーリー・パットン" やら "ロバート・ジョンソン" など紹介したらドン引きされること間違いなしですわ。
そんな事考えると初めに何を聴かせたら良いのかってのは難しい問題だったりします。 当然の事ながら面白くもないと思われたらその後ブルースを聴いてくれなくなったりするだろうし、かと言って余りにもかけ離れた曲ならブルースに繋がって行かなくなるだろう。 とかね・・・。
あれこれと考えたあげくに提出したのは次のCDでございます。 ブルース・ファンなら自分の奨めたいブルースマンや曲があると思うのでなかなか難しいのでありますが、ブルースを聴いたことのない方を違和感無くブルースの世界へ誘う為のCDって事で選んでみました。 1曲でも気に入ってもらえれば幸いでございます。
名盤CD【01】
アルバム名:The Blues Brother [Original Soundtrack Recording]
アーティスト名:Blues Brothers
名盤CD【02】
アルバム名:Martin Scorsese Presents the Best of the Blues
アーティスト名:Various Artists
名盤CD【03】
アルバム名:GOLDEN☆BEST Complete Best 1974-1997
アーティスト名:憂歌団
解説及び 「この1曲!」 ってのは 『東京グラフィティ』 2014年2月号 にてご覧下さい。
1月23日に発売されてるようです。 m(__)m

伝道ライブなどしているのでブルースに精通していると勘違いしたのか? プロに頼むとギャラが高いのか? それ程重要な企画ではないのか? 余白を埋めるだけなのか? わかりませんが、事もあろうに白羽の矢が立ったようです。
ブルース歴といってもギターを始めてから聴きだした程度やし、大した知識も無いのでありますが、ブルースという音楽を少しでも知って欲しという願いも込めて活動もしております。 (怪しいけど) って事で、折角の機会 (おもろそう)でもあるので引き受けることにした次第でございます。

ブルースという音楽を演り始めて気が付いたのは、一般的には知られて無い音楽で、殆どの方は聴いたことがないって事です。 "ブルースという音楽がある" 事に関しては少しは知っている方が居られるようですが・・・。 ブルースという音楽を知ってる者からすれば不思議に思うかもしれませんが、意識して聴かなければ普段耳に入ってくる音楽じゃないって事やと思います。
テレビでもラジオでもBGMとして使われるのは殆ど無いですから・・。
それを踏まえた上で、全くブルースって音楽を聴いたことがない人に、「取敢えずはこれを聴いてみて下さい!」 的な曲をセレクトする訳でございますな。 当然、これを聴いて欲しいとか、これがブルースやでぇ~!って曲は山ほど有るのですが、全く聴いたことがない真っ白な方に泥水を掛けるようなものでございます。 "チャーリー・パットン" やら "ロバート・ジョンソン" など紹介したらドン引きされること間違いなしですわ。
そんな事考えると初めに何を聴かせたら良いのかってのは難しい問題だったりします。 当然の事ながら面白くもないと思われたらその後ブルースを聴いてくれなくなったりするだろうし、かと言って余りにもかけ離れた曲ならブルースに繋がって行かなくなるだろう。 とかね・・・。
あれこれと考えたあげくに提出したのは次のCDでございます。 ブルース・ファンなら自分の奨めたいブルースマンや曲があると思うのでなかなか難しいのでありますが、ブルースを聴いたことのない方を違和感無くブルースの世界へ誘う為のCDって事で選んでみました。 1曲でも気に入ってもらえれば幸いでございます。
名盤CD【01】
アルバム名:The Blues Brother [Original Soundtrack Recording]
アーティスト名:Blues Brothers
名盤CD【02】
アルバム名:Martin Scorsese Presents the Best of the Blues
アーティスト名:Various Artists
名盤CD【03】
アルバム名:GOLDEN☆BEST Complete Best 1974-1997
アーティスト名:憂歌団
解説及び 「この1曲!」 ってのは 『東京グラフィティ』 2014年2月号 にてご覧下さい。
1月23日に発売されてるようです。 m(__)m

スポンサーサイト
