fc2ブログ

「Davy Graham - My Babe」

2014.01.25.Sat.00:25
Little Walter の "My Babe" をイメージしてしまうと全く違うモノになってしまいますが、これはこれで結構気に入ってたりします。 色々と融合してるのでちょっと怪しいけど、何となく嫌いじゃないって感じか・・?



デイヴィ・グレアム (Davy GrahamまたはDavey Graham、1940年11月26日 - 2008年12月15日) は、イングランドのギタリスト(一部のアルバムでは歌うこともある)。商業的成功には恵まれなかったが、フォークを中心にブルース、ジャズ、中東音楽、インド音楽等の要素も持ち込んだ音楽性で、1960年代イギリスのフォーク・シーンにおける重要な触媒になった人物として評価されており、フォーク界のみならずジミー・ペイジやレイ・デイヴィス等のロック・ミュージシャンにも影響を与えた。

との事で、"My Babe" はアルバム 「Folk, Blues and Beyond」 (1965) に収められております。 YouTube を観ていると Sonny Boy Williamson Ⅱ と共演してたりギタリストとしてあらゆる歌手の伴奏してたようですね。

実は、「Davy Graham」 というギタリストは知らなかったのでありますが、"Anji" という曲を何故か知っていたのが面白かったりしますなぁ。 インスト系では有名な曲らしいので何処かで誰かが弾いていたのを聴いたかも知れません。



ブルースって音楽もそうですが、あらゆる音楽の要素が入り混じって出来上がっている。 と言うか、出来て行くモノが音楽なのだとシミジミ思う訳でございます。



スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する