「Blues Guitar Book」
2014.01.13.Mon.00:17
部屋をゴソゴソしてたら本と言うべきか雑誌と言うべきか分からないが、昔買ったモノが出てきました。 久しぶりに読んだらおもろいですわ~。 それまで寝ても覚めてもツーリングやらトレッキングやらレースやらとバイクばかりの日々を過ごしてまいりましたが、この様な本を読んでブルースの世界へと入って行ったのでございます。

ブルースとなるとどうしてもエレクトリック系が多くなると思いますが、この本はアコースティックに限ったモノで構成されておりまして、なかなか珍しいと言うかマニアックな内容になっております。
その頃は紹介されているアルバムなど良く分りませんでしたが、今読み返すと面白いですね。 他にもインタビューの記事、歴史、ギター、譜面などブルースのあれこれと詰まった本でありまして、背表紙に [保存版] と書かれてありますが、ほんまに捨てられませんわ。 (笑)
その後この様な本が出版されてないところをみると、それ程売れなかったのでしょうかねぇ~。 泥臭いブルース人口少な過ぎって感じなのか、これ以上書く事無いのかもしれませんし、これから先は一般の方が読んでも訳が解からない内容になるとか…。 (@_@;)
恐ろしやアコースティック・ブルースの世界! (そんな事は無いです)

ブルースとなるとどうしてもエレクトリック系が多くなると思いますが、この本はアコースティックに限ったモノで構成されておりまして、なかなか珍しいと言うかマニアックな内容になっております。
その頃は紹介されているアルバムなど良く分りませんでしたが、今読み返すと面白いですね。 他にもインタビューの記事、歴史、ギター、譜面などブルースのあれこれと詰まった本でありまして、背表紙に [保存版] と書かれてありますが、ほんまに捨てられませんわ。 (笑)
その後この様な本が出版されてないところをみると、それ程売れなかったのでしょうかねぇ~。 泥臭いブルース人口少な過ぎって感じなのか、これ以上書く事無いのかもしれませんし、これから先は一般の方が読んでも訳が解からない内容になるとか…。 (@_@;)
恐ろしやアコースティック・ブルースの世界! (そんな事は無いです)
スポンサーサイト
