fc2ブログ

CDの管理など・・。

2013.12.21.Sat.00:34
ブルースを聴き出してからのCDの収集というか音源のが収拾つかなくなってきている・・。CD単位ならジャケットを見ればどうにかなるかもしれないが、MP3で入れれるだけ入れて焼くので何がどうなっているのか記録しておかないとさっぱり分からない状態であります。

13122101.jpg

データベースを構築しようとかなり前からやってはいますが、なかなか良いソフトが無く年代物のフリーソフトを未だに使っております。 「CDDatabasE」 というフリーソフトですが、2006/7/27 Ver.2.20β13 にバージョンアップしてから放置されてるソフトでございまして、レジストリ不使用、ランタイム不要のためかOSが変わっても使えてるという便利な?奴です。(笑)

CDDB検索ソフトと同時に使えば便利ですみたいな事書いてますが、全てに対応してるわけではないので、結局は手作業で入力しなければならないという面倒臭いソフトでありますが仕方がありません・・・。 曲を検索すればどのCDに入っているのか直ぐに分かるのでありますが、今頃はネット上に音源やらデータも転がってるので家でデータベースを構築する必要があるのか疑問でもありますなぁ。

とは言っても、大量の音源を放置しておく訳にもいかず、コツコツと入力せなあかんようです・・。 (´Д`)




スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する