「なまず亭」 と 「Black Comet Club」 に行ってみる。
2013.06.14.Fri.00:26
約20年ぶりだと思うが、用事があって福島に行く事となったのである。 あれから転がり続けて戻ってないと言っても良い。 それにしても時間が短縮され料金も昔ほどかからないのには驚いた。 西日本から約6時間で行くとは・・。
久しぶりの福島は道路も整備され良くなってるようにも感じるが郊外は昔の面影を残しておりました。 福島市もあの事故以来観光客も激減してるようで、その他の様々な問題を抱えてこの先どうなるのか解らないけど、良くなる事は無いように思います。

福島に行ったら寄ろうと思っていた店が 「なまず亭」 でございます。 有名なお店らしいので一度行ってみたかったのですが、この日はライブも無くマスターの "ジョニー" さんに御挨拶。

良い雰囲気のお店でかなり濃い感じですね。 時間的にも早かったのでお客さんも少なく遊べる雰囲気でも無かったので次のお店に行く事に。

旧友の行きつけのお店って事で 「Black Comet Club」 なる Bar へ。 マスターの "ヒツジ" さんには初めてお会いしたと思っていたら昔の俺を知っているそうで、これだけの年月が経っても覚えてる人がいるって事は悪い事は出来ないなどと思ったりも致します。(悪い事はしていないが・・)

って事で、プロ並みの腕を持つギタリストの旧友とセッションして遊びました。 かなり酔っていたので気が付かなかったけどカウンターの奥に外人さんが・・。 結構拍手してくれてウケてたわ~と思ってたらプロのピアニストで教授もしてる "ミハウ・ソブコヴィアク" さんって方でした。 クラシックの方だけどブルースでも絡んでくれるそうなので次回お会いした時は遊んでもらう事に。

それにしても、音楽やってるとあれこれと繋がりがるし繋がりも出来ますね。 面白いものですわ。 また帰省する事になったら色々な方と絡んでみたいものです。 (絡めるだけの腕はないけどね・・)
久しぶりの福島は道路も整備され良くなってるようにも感じるが郊外は昔の面影を残しておりました。 福島市もあの事故以来観光客も激減してるようで、その他の様々な問題を抱えてこの先どうなるのか解らないけど、良くなる事は無いように思います。

福島に行ったら寄ろうと思っていた店が 「なまず亭」 でございます。 有名なお店らしいので一度行ってみたかったのですが、この日はライブも無くマスターの "ジョニー" さんに御挨拶。

良い雰囲気のお店でかなり濃い感じですね。 時間的にも早かったのでお客さんも少なく遊べる雰囲気でも無かったので次のお店に行く事に。

旧友の行きつけのお店って事で 「Black Comet Club」 なる Bar へ。 マスターの "ヒツジ" さんには初めてお会いしたと思っていたら昔の俺を知っているそうで、これだけの年月が経っても覚えてる人がいるって事は悪い事は出来ないなどと思ったりも致します。(悪い事はしていないが・・)

って事で、プロ並みの腕を持つギタリストの旧友とセッションして遊びました。 かなり酔っていたので気が付かなかったけどカウンターの奥に外人さんが・・。 結構拍手してくれてウケてたわ~と思ってたらプロのピアニストで教授もしてる "ミハウ・ソブコヴィアク" さんって方でした。 クラシックの方だけどブルースでも絡んでくれるそうなので次回お会いした時は遊んでもらう事に。

それにしても、音楽やってるとあれこれと繋がりがるし繋がりも出来ますね。 面白いものですわ。 また帰省する事になったら色々な方と絡んでみたいものです。 (絡めるだけの腕はないけどね・・)
スポンサーサイト
