fc2ブログ

「ブルースに焦がれて」 を読む

2013.05.12.Sun.00:18
GW 読書週間の最後は

「ブルースに焦がれて」 (the Roots of Rock)
Pete Welding、Toby Byron (原著)、 小川 隆、大場 正明、他 (翻訳)
大栄出版 (1993/05)

でございます。



序 章:時を流れるブルース・リヴァー
第1章:BLIND LEMON JEFFERSON/クロメガネをかけたブラック・スネイク
第2章:JONNIE JOHNSON/12弦ギターの錬金術師
第3章:BESSIE SMITH/愛を焦がすブルース・クイーン
第4章:ROBERT JOHNSON/悪魔に憑かれた堕天使
第5章:T-BONE WALKER/ギターを背負った可愛い坊や
第6章:BIG JOE TURNER/スウィート“ビッグ”シャウター
第7章:MUDDY WATERS/泥水を呻るフーチー・クーチー・マン
第8章:PROFFESSOR LONG HAIR/鍵盤をころがすギャンブラー
第9章:B.B.KING/ザ・キング・オブ・キング
第10章:HOWLIN' WOLF/群居しないクレイジー・ウルフ
第11章:ETTA JAMES/蠱惑的なソウル・ママ
第12章:CHUCK BERRY/二つの顔をもつゴットファーザー
JAPANESE SPECIAL EDITION/50 BLEUS FOR ROCK AGE、10 ROOTS OF ROCK、WE GOT THE 50 BLEUS SPIRIT、
解 説:ブルースは生成しつづける
索 引


って事で、GW 中に読み切れませんでしたがこの本は面白いですわ。 ストーリー性もあって読みやすく其々の人物像も解り易いです。 注釈も詳しく書かれてますし最後の年表も比較出来て良いですね。

JAPANESE SPECIAL EDITION として "ブルースCD50選" などなども付録されており各家庭に一冊ってな感じで置いといても良いかもしれません。




スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する