「伝道 Project」 のページが FB に・・。
2013.04.21.Sun.00:29
細々と続けてる 「Blues 伝道 Project」 なるライブでございますが、各お店の御好意も途切れることなく何とかかんとか演らせて頂いております。
一般的にブルースと言えばシカゴ・ブルースのようなバンド形式がブルースという音楽だと殆どの方が思われていると思いますが、ブルースという音楽は多様過ぎてどれがブルースであると説明し辛いのも確かでございます。

当初は二人でしたが仲間が増え、南部の泥臭いブルースから都会のブルース、日本のブルースなど其々が思うスタイルを聴く事が出来るライブとなり、何処か共感できるブルースに触れて頂ければという願いを込めて続けております。
聴きに来られる方に伝道する企画ではございますが、出演される方々は何ともマニアックと申しましょうか濃い方々と申しましょうか、お互いに伝道されてたりしまして、これまた面白い企画だと思ったりもしております。
どうせ続かない企画と思ってましたが、現在 「第15弾!」 まで予定が入っておりまだまだ続きそうです。 どのような形になって行くのかは分りませんが共有出来るように Facebook へページを制作致しました。
面白いと思われた方は是非 「いいね!」 をポチッて下さいませ。 コメントなども宜しくお願い致します。 出演希望の方など居られましたら御連絡下さいませませ。
http://www.facebook.com/BluesDendoProject
一般的にブルースと言えばシカゴ・ブルースのようなバンド形式がブルースという音楽だと殆どの方が思われていると思いますが、ブルースという音楽は多様過ぎてどれがブルースであると説明し辛いのも確かでございます。

当初は二人でしたが仲間が増え、南部の泥臭いブルースから都会のブルース、日本のブルースなど其々が思うスタイルを聴く事が出来るライブとなり、何処か共感できるブルースに触れて頂ければという願いを込めて続けております。
聴きに来られる方に伝道する企画ではございますが、出演される方々は何ともマニアックと申しましょうか濃い方々と申しましょうか、お互いに伝道されてたりしまして、これまた面白い企画だと思ったりもしております。
どうせ続かない企画と思ってましたが、現在 「第15弾!」 まで予定が入っておりまだまだ続きそうです。 どのような形になって行くのかは分りませんが共有出来るように Facebook へページを制作致しました。
面白いと思われた方は是非 「いいね!」 をポチッて下さいませ。 コメントなども宜しくお願い致します。 出演希望の方など居られましたら御連絡下さいませませ。
http://www.facebook.com/BluesDendoProject
スポンサーサイト
