fc2ブログ

Live報告 「第17回 因島シーサイド・フォーク・ジャンボリー」

2012.10.31.Wed.00:10
2012年10月28日 尾道市因島 大浜アメニュティー公園 にて

事の始めは音楽好きが集まって野外の宴会みたいな感じだったものが、ステージを使うようになり、参加者が増えて機材も増えて現在に至る。 って感じでしょうかね~。



何だかんだ言いながらも17回も開催してるのは素晴らしい事じゃないかと思います。 これもひとえに主催されてる因島土生郵便局長村上氏の尽力のたまものじゃないかと思っておりますよ。 年々エントリーが増えて最近は嬉しい悲鳴をあげてるとか・・。



今回も因島JA祭りと同時開催致しまして、お祭りの特設ステージへも何人かが出演いたしました。 私のようなブルースを演る者はえげつない内容の歌なので演らせてもらえませんな。 昼間に演る音楽じゃないとも言えます。 (ほんまかいな)



午前中は雨が降ったり止んだりしてましたが、昼からは天気も回復して気持ち良い野外イベントとなりました。 音楽聴きながらお弁当食べたり知り合いと話したり楽しみ方は自由でございます。 因島大橋を降りた所にある公園なので、サイクリストも止まって聴いてくれてましたね。



今回のメインと言っても良いと思いますが、神辺 「HIDEAWAY」 から ”TOKU & Mystery Train” が来てくれました。 フォーク系のイベントですが本格的なブルース・バンドが出演するのはもちろん初めて。 皆さん結構驚いたんじゃないかと思います。 TOKUさんも楽しそうでした。




野外のイベントは天気が良いと気持ち良いですね~。 夜な夜なライブハウスで歌っているとブルーズから抜け出せなくなるのでたまには解放せなあきません。 って事で次回は来年春でございます。


エントリーはお早めに。



スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する