Live報告 × 2
2012.06.06.Wed.00:34
「Acoustic Blues & Soul」(とび入り)
2012年6月2日 神辺 「HIDEAWAY」 にて
土曜日という事もあって出演者もお客さんもまずまずの入りだったと思います。普段のアコースティック・ブルースが少ないだけって話もあありますが・・。頃合いを見計らって ohashi から演らせて頂きました。


久しぶりに Juke 斎藤 君と会いました。最近はオリジナル中心で演ってるみたいです。それにしても良い感じの曲と笑える曲と幅広いですね~。素晴らしい。

Tany さんです。スタイルが完成してきまして良い雰囲気が出てきましたね~。ハープの絡みが絶妙ですわ。

Yoco さんです。いつの間にか上手くなってます・・恐るべしです。オリジナル曲もあったりして既に抜かされた感もあったりして~。英語も堪能です。

アイリちゃんです。新しいオリジナル曲はオープンDのスライド・・・。末恐ろしい娘でございます。可愛い顔してブルージーな奴ですな。

ライブの後は何故かパーカッションで永遠と遊ぶのでございます。グダグダと話をしてたら夜が明けてきまして家に帰ったら朝の5時過ぎでした・・・。
2012年6月2日 神辺 「HIDEAWAY」 にて
土曜日という事もあって出演者もお客さんもまずまずの入りだったと思います。普段のアコースティック・ブルースが少ないだけって話もあありますが・・。頃合いを見計らって ohashi から演らせて頂きました。


久しぶりに Juke 斎藤 君と会いました。最近はオリジナル中心で演ってるみたいです。それにしても良い感じの曲と笑える曲と幅広いですね~。素晴らしい。

Tany さんです。スタイルが完成してきまして良い雰囲気が出てきましたね~。ハープの絡みが絶妙ですわ。

Yoco さんです。いつの間にか上手くなってます・・恐るべしです。オリジナル曲もあったりして既に抜かされた感もあったりして~。英語も堪能です。

アイリちゃんです。新しいオリジナル曲はオープンDのスライド・・・。末恐ろしい娘でございます。可愛い顔してブルージーな奴ですな。

ライブの後は何故かパーカッションで永遠と遊ぶのでございます。グダグダと話をしてたら夜が明けてきまして家に帰ったら朝の5時過ぎでした・・・。
スポンサーサイト
