Live 報告 『Acoustic Blues Night !』
2012.02.24.Fri.00:43
小雨の中 HIDEAWAY に行くと ”Betty Note” のお二人が練習してたみたいで聴き損ねましたわ。最後に聴いたのはかなり前ですわ~残念。
Blues Night はいつものように ohashi からって事で・・。最近は自転車にうつつを抜かしているので新しい曲を仕込んでおりません。TOKU さんに Harp を入れてもらいながら何時もの曲をまったりと唄いました。Harp が入るとエエ感じですなぁ。
飛び入りの日という事もあって自分的には練習日という感じなのですが、本番では気合が入っているのか?と言われるとあまり変わりはないかもしれません。申し訳ない。

今回初めてお会いした渡辺さんです。 Bluez な雰囲気がとても良い感じの方でね。ギターも上手いしオリジナルの曲も Good ですわ。やはり滲み出てくる方は違います。Blues ってものは演る者の深さやとつくづく思います。

AKAGI 氏の知り合いのトランペッターが遊びに来てくれました。彼女はイタリア在住の楽団員らしいです。お若いのに素晴らしいですなぁ。何曲かお披露目して頂いた後はセッションタイムとなりました。

最初は聴いていたけど混ざって遊ばないと面白くないので空いてるドラムへ・・・。と、言ってもまともに叩ける訳ではないのでハイハットとスネアでリズムを刻むだけですわ。それもブラシで・・。(笑)
少し慣れてきたのでオカズを入れてみるけど難しいですね~廻せないしリズムが無茶苦茶になります。この歳から練習しても叩けるようになるのでしょうかねぇ~。ギターもまともに弾けないのにドラムまで手を伸ばしたらどちらも中途半端に終わりそうなので止めとこ。
ってな感じで、いつもと違う HIDEAWAY でございました。 楽しい~。
Blues Night はいつものように ohashi からって事で・・。最近は自転車にうつつを抜かしているので新しい曲を仕込んでおりません。TOKU さんに Harp を入れてもらいながら何時もの曲をまったりと唄いました。Harp が入るとエエ感じですなぁ。
飛び入りの日という事もあって自分的には練習日という感じなのですが、本番では気合が入っているのか?と言われるとあまり変わりはないかもしれません。申し訳ない。

今回初めてお会いした渡辺さんです。 Bluez な雰囲気がとても良い感じの方でね。ギターも上手いしオリジナルの曲も Good ですわ。やはり滲み出てくる方は違います。Blues ってものは演る者の深さやとつくづく思います。

AKAGI 氏の知り合いのトランペッターが遊びに来てくれました。彼女はイタリア在住の楽団員らしいです。お若いのに素晴らしいですなぁ。何曲かお披露目して頂いた後はセッションタイムとなりました。

最初は聴いていたけど混ざって遊ばないと面白くないので空いてるドラムへ・・・。と、言ってもまともに叩ける訳ではないのでハイハットとスネアでリズムを刻むだけですわ。それもブラシで・・。(笑)

少し慣れてきたのでオカズを入れてみるけど難しいですね~廻せないしリズムが無茶苦茶になります。この歳から練習しても叩けるようになるのでしょうかねぇ~。ギターもまともに弾けないのにドラムまで手を伸ばしたらどちらも中途半端に終わりそうなので止めとこ。
ってな感じで、いつもと違う HIDEAWAY でございました。 楽しい~。
スポンサーサイト
