fc2ブログ

久しぶりに MR801 を弾く

2011.12.20.Tue.00:26
御無沙汰しておりましたわ。長い事構ってあげれんかったなぁ。 初めて買ったギターでありまして中古で凹みや傷やらありましたが予想以上に音のバランスも良く生音もラインも良いギターであります。



初めてギターを買うって時は楽器屋さんで色々弾いてみて店員さんのアドバイス聞くとか、友達や知り合いに相談して購入したりするものですが、801だからたぶん定価は8万円で、螺鈿入ってるから悪くは無いギターだろう・・・? と言うだけでいきなりオークションで落札してしまったのでございます。 検索かけても未だに正体不明のギターだったりしますが~。

ライブとか行って機会があれば他人のギターを弾かせてもらうと色々な違いとかが分かってきまして、初心者なので何でも良いと思ってましたが MR801 を弾いていると結構良いギターである事が初心者の俺にも分かってくるのでありますな。 面白いもんです。



しかしながら趣向の違いで普段は弾く事が無いのでありますが先日のライブで久しぶりに使用いたしました。 泥臭いブルースはギブソンが似合いますが臭さを押さえた曲には MR801 が似合います。 (なんやようわからへんな)

曲によって使い分ければ良いんやろうけど実際問題何本も持って歩くのが面倒やし、そこまでする程の腕も無いのでなかなか使う機会がありませんが、やはり初めて買ったギターってやつは妙に愛着があります。

スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する