fc2ブログ

Live報告 by CRY IN THE NIGHT

2011.02.22.Tue.00:05
序章

過去2回の 「CRY IN THE NIGHT」 で主催者 Pochi 氏が使用した
怪しい鉄線ギターは彼の左腕の筋を破壊し、俗に言う腱鞘炎を惹き
起こした。

普段はエレキギターを使用しテンション・コードや不可解なコードを
操る Pochi 氏であるが、エレキギターの倍はあろうかと思われる幅
の広い指板に対してはあまりにも無理がある指使いであったと推測
される。

ギターを弾く事もままならないどころか仕事にも支障をきたす程のダ
メージを受け、苦悩の日々を過ごし月日は流れた・・・。

そして今日、左腕の完治と共にドラマーを携え 「mini Pochi」 として
第3回クライン・ザ・ナイトで完全復活を遂げる!

ってな感じで、何のこっちゃ分かりませんが第3回開催致しました。

今回メンバーに入っていた 「せいくん」 が仕事の都合で出演でき
なくなり3組のライブとなりました。 自分達が楽しめればOKという
身内のライブなので出演者が多い程盛り上がります。

もちろんお客さんも多いに越した事はありませんが・・。


やはり最初はビギナーohashiであります。
花粉症ではないのですが1週間くらい鼻が詰まった感じで、風邪の
症状のようなもしかしたらインフルかも知れんと思いながらも唄った
のでございます。当然出来は良くありません・・・。


向井さんです。ん~何時見ても怪しいオヤジであります。
お互いの曲でハープを吹き合う(練習)という変な事してます。
曲がかぶる事があり申し訳ないのですが、ohashiの出番が先な
ので仕方が無いのでありますぅ。


mini Pochi です。 鉄線ギターを封印してエレキギターです。
ドラムのシーチキンさんとの組み合わせでどうなるのかと思い
きや流石です。出来る方が演ればバランスも良く素晴らしい演
奏を聴かせてくれるんやねぇ。
そしてPochiさんは毎回曲を作ってくる凄い方でございます。

という事で、次回は5月頃予定だそうです。出演希望者が多数
おられますのでたのしみですね~。


さてさて、今週末2月25日(金)は HIDEAWAY にて 「怪しいBluesman Live」 
でございます。 Tany ・ ohashi 2名の予定でしたが怪しさが数段上の”友滝ヒ
コ”氏が急きょ参戦されるとの事でますます怪しいライブになりそうですわ。



スポンサーサイト



コメント
No title
ライブお疲れ様でした~。
詳しいレポートも有難うございます。
ohashiさんの濃~いブルース!このライブには欠かせませんね。
次は何が飛び出すのか?またまた楽しみです♪
金曜日も楽しんでくださいね。
No title
お疲れ様でした。

Pochiさんをネタに使ってしまいました。(ごめんね)
この企画は面白いので次回もお願い致します。
それにしても「miniPochi」良かったですわ~。
No title
ブルースバーとか行かれているようですね。たのしそうでうらやましいです。自分は22年ぶりにギター再開しましたが、シカゴ系 シテイ系やら60年代ブルースロックの耳コピーばっかりです・・・最近は50年代ジャズとかもコピーしています。
ボロカブサムライさん
こんにちは。
ギターもブルースも始めたばかりなので演りたい年頃なのでございます。
少し弾けるようになったら調子に乗って演りますが当然結果は散々です。(笑)
でも、先が余り無いので今演らないとそのうち演れなくなるのであります。

管理者にだけ表示を許可する