雑記(ひとりごと)
2010.09.23.Thu.00:41
ぼちぼち涼しくなってきましたね~。部屋でギター弾いてたら肘の所が
汗でベタベタになってましたがそれも無くなって来ましたわ。 もう少し
涼しくなってきたら野外で練習するってのも気持ち良いですなぁ。
浜辺でギター弾くってのは弦がすぐに錆び錆びになるんかなぁ?ウクレ
レやったらナイロン弦やから大丈夫って事か?金属のペグやったらあか
んな。木製のペグとナイロン弦か・・。
どちらにしろギターと海は相性がええ事ないみたいやな。

26日(日)は内田勘太郎のLiveですわ。HIDEAWAYです。ほんまエエ
の聴かせて欲しいですわ。クラリネットとどないなもん演るかわか
らへんけどブルース聴きたいなぁ。ブルースしてくれへんかなぁ。
ライブ終わってから遊んでくれると嬉しいんやけど・・。
最近 Robert 君練習するの楽しいですわ。奥が深いって言うよりも
データってものが限られてるから想像の世界に突入せなあかんって
事や思います。聴いてそれを自分なりに解釈しないとRobert君の曲
は演れないんじゃないかとも思っとります。
様々な方が演ってるのを聴いてもやはり様々でありましてこれも結
構面白かったりしますなぁ。世の中に凄いテクニックを持った方は
沢山居るのにRobert君の真髄に近づけないものなのでしょうか?
まぁ、何が真髄かって事自体もわからへんけど~。
YAMAHA FG-200F が良い感じになってきた。(みたい) やはり年数
が経ってても弾いてないギターは鳴らへんちゅー事ですわ。ガンガ
ン弾いて壊れる3歩手前くらいが良いのかもしれん・・・。
(ほんまかいな)
弦をYAMAHAの80/20に変えてみたらそれなりの音になった様な気も
する。ネックの太さと形状は気に入ってます。
10月に 「S・F・J 秋の部」が開催されます。出演希望者が多数居
られるようなのでエントリーはお早目に~。
汗でベタベタになってましたがそれも無くなって来ましたわ。 もう少し
涼しくなってきたら野外で練習するってのも気持ち良いですなぁ。
浜辺でギター弾くってのは弦がすぐに錆び錆びになるんかなぁ?ウクレ
レやったらナイロン弦やから大丈夫って事か?金属のペグやったらあか
んな。木製のペグとナイロン弦か・・。
どちらにしろギターと海は相性がええ事ないみたいやな。

26日(日)は内田勘太郎のLiveですわ。HIDEAWAYです。ほんまエエ
の聴かせて欲しいですわ。クラリネットとどないなもん演るかわか
らへんけどブルース聴きたいなぁ。ブルースしてくれへんかなぁ。
ライブ終わってから遊んでくれると嬉しいんやけど・・。
最近 Robert 君練習するの楽しいですわ。奥が深いって言うよりも
データってものが限られてるから想像の世界に突入せなあかんって
事や思います。聴いてそれを自分なりに解釈しないとRobert君の曲
は演れないんじゃないかとも思っとります。
様々な方が演ってるのを聴いてもやはり様々でありましてこれも結
構面白かったりしますなぁ。世の中に凄いテクニックを持った方は
沢山居るのにRobert君の真髄に近づけないものなのでしょうか?
まぁ、何が真髄かって事自体もわからへんけど~。
YAMAHA FG-200F が良い感じになってきた。(みたい) やはり年数
が経ってても弾いてないギターは鳴らへんちゅー事ですわ。ガンガ
ン弾いて壊れる3歩手前くらいが良いのかもしれん・・・。
(ほんまかいな)
弦をYAMAHAの80/20に変えてみたらそれなりの音になった様な気も
する。ネックの太さと形状は気に入ってます。
10月に 「S・F・J 秋の部」が開催されます。出演希望者が多数居
られるようなのでエントリーはお早目に~。
スポンサーサイト
