Robert Johnson の墓を見に行く
2010.09.08.Wed.00:34
Mississippi ちゅう所は Delta Blues ファンにとって憧れの地と申しましょうか、一度は訪れてみたい・・と言うよりも住んでも良いぞ~位の想いがあるのではないかと思います。(ほんまか)
実際にその風景の中に立ち、そこに吹く風を感じたい。などと格好つける訳じゃないけど暇と金があれば行きたいですわ。 (暇はあっても金が無い・・)
ってなことで、日本に居ながら Mississippi を少しだけ感じてみよう~作戦でございます。
世の中便利になり過ぎてこの先いったいどうなるんやろ?などと考えても限がありまへん。便利な奴は使わなあかん。と言う事で 「Google」 さんにお世話になるのであります。

皆様、「ストリートビュー」は御存知の事と思います。居ながらにして世界の至る所を人の目線で見れちゃうんだなこれがー!と言う奴ですわ。 「Google」 さん偉い!将来は個人の家の中までライブで見れるようになるのでしょう・・。 (犯罪やがな)
そんな訳で (どんな訳やねん) Robert Johnson の墓でも見に行こうと思ったのであります。Mississippi 州 グリーンウッド近郊のキトーという小さな町のジューク・ジョイントがサニー・ボーイが 「やめとけ!」 ちゅーのに飲んじゃった場所であります。って事でその周辺にございます。
墓は3箇所ありまして、何処が本当なのかはわかっておりません。
お墓までの行き方がとある所に載ってましたので参考にしながら行ってみてくださいませ。
ダブルクリックして進むのは結構大変なので適当に・・・。

その1、
リトルザイオン教会(Little Zion Missionary Baptist Church)
グリーンウッド(Greenwood)中心部のフルトンストリート(Fulton St.)を北に進むと、グランドブルバード(Grand Blvd.)、さらにマニーロード(Money Rd.)と道の名前が変わる。
グランドブルバードの住宅街を抜け、川を渡ると綿花畑が広がる。リトルザイオン教会は、その橋から2.3マイル(3.7キロ)北の、大きくカーブする道の左側にあり、小さな林に囲まれている。
※ 「ストリートビュー」では教会の建物が何となくわかる程度で見れます。
その2、
ペイン教会(Payne Chapel Missionary Baptist Church)
グリーンウッドからUS-82で西に10マイル(16キロ)行くと、州道7号線(Rt 7)と交差する。ここから2マイル(3キロ)南にあるイッタベナ(Itta Bena)という集落の中で、Rt 7は右に折れ、またすぐに左に折れる。そこから3.6マイル(5.8キロ)南に行くとキト(Quito)。
道路標識はなく、モスキート湖と、そばにある綿加工場の「コットンジン」と呼ばれる大きな機械だ。コットンジンには「HE Hardwick-Etter Ginning Systems」と大きくペイントされている。橋を渡ってすぐに右折し、舗装されていない道(カウンティー・ロード)を1ブロック進むと、右側にペイン教会がある。
※ 残念ながらメイン道路から外れている為 「ストリートビュー」のデータがありません。
航空写真で見ると木立が見えますが建物らしいモノも確認できませんでした。
その3、
マウントザイオン教会(Mount Zion Missionary Baptist Church)
キト(Quito)の集落から更に南に3.7マイル(6キロ)。道が右に大きくカーブするあたりに「Matthew’s Brake Wildlife Preserve」という看板があり、すぐ左側に教会の白い建物が見える。(カウンティー・ロード511を少し入った所です)
※ ここは道路脇にあるので教会とお墓が見れます。 Robert Johnson の墓がどれかってまではわかりませんが・・・。
「ストリートビュー」 で Mississippi をほんのちょっと感じれるんじゃないかと思います。
綿花畑や街の雰囲気など色々観て回るのも面白いですわ。
Sonny Boy Williamson II の墓はえらい淋しい所にあんねんなぁ~などと偶然見付けたり・・。
暇があってもお金がない方は遊んで下さいませ~。(笑)
実際にその風景の中に立ち、そこに吹く風を感じたい。などと格好つける訳じゃないけど暇と金があれば行きたいですわ。 (暇はあっても金が無い・・)
ってなことで、日本に居ながら Mississippi を少しだけ感じてみよう~作戦でございます。
世の中便利になり過ぎてこの先いったいどうなるんやろ?などと考えても限がありまへん。便利な奴は使わなあかん。と言う事で 「Google」 さんにお世話になるのであります。

皆様、「ストリートビュー」は御存知の事と思います。居ながらにして世界の至る所を人の目線で見れちゃうんだなこれがー!と言う奴ですわ。 「Google」 さん偉い!将来は個人の家の中までライブで見れるようになるのでしょう・・。 (犯罪やがな)
そんな訳で (どんな訳やねん) Robert Johnson の墓でも見に行こうと思ったのであります。Mississippi 州 グリーンウッド近郊のキトーという小さな町のジューク・ジョイントがサニー・ボーイが 「やめとけ!」 ちゅーのに飲んじゃった場所であります。って事でその周辺にございます。
墓は3箇所ありまして、何処が本当なのかはわかっておりません。
お墓までの行き方がとある所に載ってましたので参考にしながら行ってみてくださいませ。
ダブルクリックして進むのは結構大変なので適当に・・・。

その1、
リトルザイオン教会(Little Zion Missionary Baptist Church)
グリーンウッド(Greenwood)中心部のフルトンストリート(Fulton St.)を北に進むと、グランドブルバード(Grand Blvd.)、さらにマニーロード(Money Rd.)と道の名前が変わる。
グランドブルバードの住宅街を抜け、川を渡ると綿花畑が広がる。リトルザイオン教会は、その橋から2.3マイル(3.7キロ)北の、大きくカーブする道の左側にあり、小さな林に囲まれている。
※ 「ストリートビュー」では教会の建物が何となくわかる程度で見れます。
その2、
ペイン教会(Payne Chapel Missionary Baptist Church)
グリーンウッドからUS-82で西に10マイル(16キロ)行くと、州道7号線(Rt 7)と交差する。ここから2マイル(3キロ)南にあるイッタベナ(Itta Bena)という集落の中で、Rt 7は右に折れ、またすぐに左に折れる。そこから3.6マイル(5.8キロ)南に行くとキト(Quito)。
道路標識はなく、モスキート湖と、そばにある綿加工場の「コットンジン」と呼ばれる大きな機械だ。コットンジンには「HE Hardwick-Etter Ginning Systems」と大きくペイントされている。橋を渡ってすぐに右折し、舗装されていない道(カウンティー・ロード)を1ブロック進むと、右側にペイン教会がある。
※ 残念ながらメイン道路から外れている為 「ストリートビュー」のデータがありません。
航空写真で見ると木立が見えますが建物らしいモノも確認できませんでした。
その3、
マウントザイオン教会(Mount Zion Missionary Baptist Church)
キト(Quito)の集落から更に南に3.7マイル(6キロ)。道が右に大きくカーブするあたりに「Matthew’s Brake Wildlife Preserve」という看板があり、すぐ左側に教会の白い建物が見える。(カウンティー・ロード511を少し入った所です)
※ ここは道路脇にあるので教会とお墓が見れます。 Robert Johnson の墓がどれかってまではわかりませんが・・・。
「ストリートビュー」 で Mississippi をほんのちょっと感じれるんじゃないかと思います。
綿花畑や街の雰囲気など色々観て回るのも面白いですわ。
Sonny Boy Williamson II の墓はえらい淋しい所にあんねんなぁ~などと偶然見付けたり・・。
暇があってもお金がない方は遊んで下さいませ~。(笑)
スポンサーサイト
