fc2ブログ

Open-D

2010.06.04.Fri.00:12
レギュラーチューニングでまともに弾ける訳ではないのにオープンチューニングを
練習するふざけた奴です・・・。



これまた必修科目と言っても良いのでしょうか 「Open-D」 でございます。

最近ちょっと弾いてみようとチューニングしてみたのですが面白いですねぇ。
「Open-G」 と音のきらめきが違いますわ。

Open-D と G は違うチューニングと思ってましたがお互い使えたりするので、
どちらも練習した方が良いみたいですね。

ほんま言うたら構成音とか理論的に説明せなあかんのやろうけど、音楽理論
が分からないので弾いた感じでしか言えません・・・。(笑)

「Open-D」 で弾いた後に 「Open-G」 を弾くと、ついつい6弦を弾いてしまったり
もしますがぼちぼち練習してみます。



スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する