fc2ブログ

Guitar Case ちゅーもの

2010.03.05.Fri.16:32
先日の続きみたいなもん・・。

一杯飲んで演ったら気持ち良~く唄えてテンションもUPします。
演りに行く時は車に Guitar 積んで行くので飲めないのが悲しいですわ。

Guitar を車に積むからってのもありますが、Guitar Case ちゅーものは
Hard Case の事やろ~と思ってたりします。

Guitar をガードしてこそ Guitar Case です。

中学生の頃、「Guitar Case = Check 柄のペラペラの袋」 という Case
とは言えないものを Soft Case と呼んでましたが、今考えるとメーカー側
の策略かもしれません。

どう考えても「袋」ですわ。最近の Soft Case はクッションも分厚く背負え
たりして使い勝手が良さそうですが、Hard Case 派としてはやはり袋にしか
見えません。

楽器を大事に使おうと思えばどう考えても Hard Case ですわ。

などと考えておりますが、せめて近所の店に行く時くらいは飲みたいし Guitar
も弾きたい。けど Hard Case は邪魔やし、自転車で行きたいし~。
などと色々考えてましたら思い出しました。 

「そや!こんなんあったわ!」



とある Guitar に付属してた Soft Case ですわ。 あくまで 「おまけ」 で付けてる
Case だと思います。Guitar を保護せんような Case など要らん! 何故この
Guitar だけ Soft Case やねん! コスト削減の為に違いない! メーカー側の
陰謀や・・・。 と、最初から使ってなかったのであります。

Guitar 購入時に Hard Case も購入しまして、何か余分な出費のような、騙され
たような・・・気がしてなりません。 でも Hard Case がないと困るし・・・。

「どないなってんねん! Gi●●●nさん!」

とまぁ、そのような理由で Soft Case が有る事を忘れてました。

この Soft Case は OOO サイズなので FG-200F が入りますねん。良いGuitar
を入れる気にはなりませんが Cheap な Guitar ならこの Case で上等です。
勿体無い位です。この時代のこの手の Guitar は Check 柄のペラペラ袋が似合
ってたりします。

そんな訳で Soft Case に FG-200F を入れてブラジルに向かいました。
この Soft Case は背負うことが出来るので自転車での移動も楽チンです。

高校生が Guitar 担いで自転車乗ってるのを見かけますが、まさにその状態
で気分は高校生でございました。(笑)


・・・で、何の話か良く分かりませんでした。


スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する