fc2ブログ

Peg をグルグル回す奴。

2009.07.07.Tue.23:45
Guitar Peg Winder って奴ですわ。

大したモノじゃないんやけど、33年前に購入したモノですねん。



当時の値段は忘れましたが 「Scotty's」 Made in U.S.A と
書かれております。

この頃から Guitar を弾いていれば今頃はさぞかし素晴らしい
Guitarist になっていた・・かもしれない。

そう言えば、その時買った Guitar は何処に行ったんやろ?
Guitar 弾くの止めてしもうて、誰かに貸して・・・。

今頃何処かを旅しているに違いない。それとも廃棄されとるか?
確かメーカーは 「スリーエス」 やったなぁ~。

あれから30年も経ってるのに何故かこのワインダーだけ手元に
残っていた訳ですねん。



この歳になって Guitar を始めるとは思ってもみなかったのになぁ・・・・。





スポンサーサイト



コメント
No title
こんにちは、義弟のいさおです。

私も確か15歳の頃に買ったワインダー未だに使ってますよ。もう28年モノです。

その頃からギター弾いていますが、ブランクがあるとダメですね。一昨年と今年、なぜかギターを購入してまた弾いてます。

エピフォンのレスポールと、バッカスのオリジナル(24Fで青色)です。共に定価10万位のを安売りで5万程度で購入です。(子供にお金かかるのでね)

ちなみに、ボトルネックは25年モノです、多分。ガラス製なので、まだ全然使えます。

嫁は元気でいますので、ご安心を。
No title
御無沙汰しております。皆さん元気で何よりです。

ワインダーって結構長く使用出来るモノなんかな? 頻繁に弦を交換しなければ使用頻度は少ないとか・・。(そりゃ俺やん)

ボトルネックも長持ちしてますね。わたしゃたまに飛んで行くのでガラス製は危険です。

今度帰省した時は聴かせて下さいませ。
皆様によろしく~。

管理者にだけ表示を許可する