fc2ブログ

「Guitar Pro」 と 「Power Tab Editor」

2009.05.02.Sat.00:18
どうも使い勝手と言うかTABの話やねんけど、

Country Blues を弾く者からしたら「Power Tab Editor」が
使いやすいような気がしますわ。




「Power Tab」 の場合、低音と高音が明記されるから分り易いんやなこれが。
そんでもってTAB制作する時も融通がきくような気がします。
楽譜読めないし理論も分らへんから素人から見ての感想やけど・・。

配布されてるTAB見ても「Power Tab」の方が丁寧で細かいですわ。
普通に考えたら 「Guitar Pro」 は有料やから断然こっちやろう。
と、思うんやけど無料配布の「Power Tab Editor」が使えるよなぁ。

それにしても、Slide の音がどないかならんのかな?
「Power Tab」「Guitar Pro」のどちらにも言えるんやけど、
音になってないんよね。(笑)

オープン・チューニングでスライドばかりのTABは不可解ですわ。


スポンサーサイト



コメント
No title
音になってないと解るなら
タブはいらんのちゃいまっかー(^^♪
No title
そやねん! TABいらんねん。

結局耳コピせなあかんねん。(笑)

管理者にだけ表示を許可する