Slide Bar 制作しますねん 3
2009.04.11.Sat.23:35
「Slide Bar を小指使用にする 編」
ぶかぶかの Slide Bar じゃ何時飛んで行くか気が気じゃないので、
何ぞ詰めもんでもして気持ち良く Slide しましょ。 って話ですわ。

見た事ないと思いますが、電線に巻いてある「シース」
と呼ばれるゴムの部分です。
舶用電線なので一般では使用しません。
これは普通に販売されているゴムより劣化しないので、
半永久的に持つと思います。(たぶん)

取敢えずゴム系やったら抜けにくいと思いますので、
内径に合わせてカット、挿入します。
ゴムの厚さは好みやから何とも言えませんが、私の
場合は 2mm で中の直径が16mm位ですわ。

手で入るくらいだと緩いので、圧入するくらいの寸法
でカット、挿入しましょう。

上から見た図です。 かなり内径が狭くなりました。
小指に嵌めて下に向けても落ちません。
外す時もスムースでございます。

斜めから見ると Bar の切り口から少し中にゴムを入れて
いるのが分かりますでしょうか?
同じ長さにすると指の動きが妨げられるので、少し短くし
た方が Slide し易いです。

仕上げに「ピカール」君で磨いた Slide Bar でございます。
上の写真と比べると良く分かるでしょ~。
Bar の長さや内径、材質など、それぞれ好みがあると思います。
色々と自分に合った Slide Bar を制作するのも Guitar を楽しく
弾くためのひとつかも知れませんなぁ。
ぶかぶかの Slide Bar じゃ何時飛んで行くか気が気じゃないので、
何ぞ詰めもんでもして気持ち良く Slide しましょ。 って話ですわ。

見た事ないと思いますが、電線に巻いてある「シース」
と呼ばれるゴムの部分です。
舶用電線なので一般では使用しません。
これは普通に販売されているゴムより劣化しないので、
半永久的に持つと思います。(たぶん)

取敢えずゴム系やったら抜けにくいと思いますので、
内径に合わせてカット、挿入します。
ゴムの厚さは好みやから何とも言えませんが、私の
場合は 2mm で中の直径が16mm位ですわ。

手で入るくらいだと緩いので、圧入するくらいの寸法
でカット、挿入しましょう。

上から見た図です。 かなり内径が狭くなりました。
小指に嵌めて下に向けても落ちません。
外す時もスムースでございます。

斜めから見ると Bar の切り口から少し中にゴムを入れて
いるのが分かりますでしょうか?
同じ長さにすると指の動きが妨げられるので、少し短くし
た方が Slide し易いです。

仕上げに「ピカール」君で磨いた Slide Bar でございます。
上の写真と比べると良く分かるでしょ~。

Bar の長さや内径、材質など、それぞれ好みがあると思います。
色々と自分に合った Slide Bar を制作するのも Guitar を楽しく
弾くためのひとつかも知れませんなぁ。
スポンサーサイト
