fc2ブログ

またまた!シガーボックス・ギターを製作するの巻 その2

2019.03.05.Tue.22:48
性格的に細かい仕事は向いてないと、つくづく感じさせられましたが、何とか完成致しました~! "License Plate 3String Cigarbox Guitar" でございます。

19030501.jpg

ここ何年かアメリカのビルダーの間で流行っているのかどうか解りませんが、こぞってライセンスプレートを使用して製作されてますわ。 これもプレートの柄というか州によって感じが違うので、製作するイメージが膨らむのが面白いのかもしれません。

19030502.jpg

生音的には、アルミプレートの響きでちょっとだけリゾネーターっぽい感じです。 ブリッジをステンのボルトにしてるので金属感が出てますわ。 ピックアップにはシングルピックアップを取り付け、ボリューム&トーンを付けてみました。 これまで製作したシガーボックス・ギターはピエゾだけでしたが、コイルを巻いたピックアップの威力は流石ですなぁ~。 エエ感じです。

19030503.jpg

指板にフレット打ったりしましたが、なかなか奥が深いですわ。 本格的なギターを製作するのであれば繊細な技術が要求されると思いますが、シガーボックス・ギターは "夏休みの工作" レベルで十分楽しめます。

って事で、次回は4弦ギターを製作しようかと思っております・・・・。  (@_@;)






スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する