fc2ブログ

「私はあなたのニグロではない」 を視る

2018.08.24.Fri.16:09
田舎での上映期間は一週間しかなく、最終日に無理やり観に行きました・・・。 (@_@;)

18082401.jpg

"シネマ尾道" には始めて行きましたが、外観からしてエエ雰囲気な映画館でございます。「子供の頃の映画館ってこんな感じやったわ~」 みたいな。 112席の1スクリーンですが、シートは今風で座り易いです。 ほんまに映画が好きな方が運営しているってのが伝わってくる映画館ですね。


18052201.jpg

この手の映画を観る方は少ないだろうとは思っておりましたが、最終日でも私を含めて6名でした。 まぁ、そんなもんかもしれませんが・・・。 アメリカ黒人文学のレジェンド "ジェームズ・ボールドウィン"  (1924年8月2日 - 1987年11月30日) の未完成エッセイを元に、彼の過去のメモや小説、記録映像などをまとめ上げて製作されたドキュメンタリー映画です。

18082403.jpg

当時の公民権運動で人々を導いた メドガー・エヴァース、マルコムX、キング牧師と共に活躍した ジェームズ・ボールドウィン から視た人種問題を鋭く抉っております。 私的にはもう少し深い所まで掘り下げて欲しかったのですが、映画がえげつなくなるのでこんなものかもしれません。

60年代の公民権運動をベースとした映画ですが、現代においても全く解決する様子すら無く、逆に悪化して行っている様な人種問題ですわ。 アメリカだけじゃないしね・・・。 

18082402.jpg

この映画で使われている楽曲がとても良かったですわ。 ブルースが好きな人には納得です。 最後の曲 「The Blacker The Berry」 には感動致しました。 ラップだからこそ出来るストレートな言葉です。

そして、この映画のパンフレットが素晴らしく、資料としても十分な内容でございました。









スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する