fc2ブログ

Live報告 「Acoustic Night と Three Guitars」

2017.10.05.Thu.00:16
2017年9月30日 倉敷 「Cafe & Bar Palo Alto」 にて

Tany氏のお誘いで、倉敷駅の近くにある "Palo Alto" さんの Open Mic に行ってまいりました。 初めてのお店でございまして、到着したらまだ誰も来ていなかったりもしまして、マスターに御挨拶などしつつビールを注文して世間話など・・・しているうちに Tany氏が来られました。

17100501.jpg

その後、お名前は存じておりましたが初めてお会いする "フラ & あ・ぱっち" のフラ氏が御来店。 今夜の主催との事でありました。 そして病院から退院直後にライブに来られたタナカ氏。 (凄過ぎです・・・) そんな感じでライブが始まったのでございます。

フラ氏の卓郎ソングの後に 何時もの感じの ohashi と続き、Cigar box guitar の Tany氏。 初めて見る Guitar に皆様興味深々でございます。 タナカ氏は打ち込み+演奏で昔のオリジナル曲を演られてましたが、良い感じの曲でございました。

17100502.jpg

マスターも Robert Johnson、Muddy Waters と、なかなか濃い所を演られ、最後はセッション風に参加させて頂きました。 お店に掛けてある 戦前のアーチトップ Epiphone は凄い音で鳴るのに驚いたり、詳細不明なリゾネータギターも弾かせて頂きました。

マスターはかなりのブルース好きとお見受けしましたので、是非ともまた遊びに行きたいと思います。 m(__)m



-----------------------------------------------
2017年10月1日 神辺 「HIDEAWAY」 にて

久し振りに横浜から "スカンクちかの" 氏が来られる・・・と思ったら、今年の3月末に来られてたので、半年振りって事ですね。 ありがとうございます。 m(__)m

17100503.jpg

今回は HIDEAWAY で御馴染の 「Three Guitars」 というライブの日でございまして、其々が趣向が違いながらも味のあるというか個性的なというか、なかなかエエ感じの三人のギタリストと、マスターであるTOKUさんが絡むライブでございます。 お互い痛い所も痒い所も判り合ってる仲のようなので (たぶん)、絡み具合が観ていて聴いていて面白いですわ。

17100504.jpg

ちかの氏は何時もの感じで、マニアな方々を喜ばすオリジナルな曲を演られておりました。 造詣が深過ぎますなぁ・・・・。 お会いする度色々な話を聞かせてもらいますが、ほんま刺激になります。 私は次の日仕事があったので一緒に飲めませんでしたが、またお越しくださいませ。

それにしても、ちかの氏のリゾネーターは相変らず良い音してますわ。






スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する