fc2ブログ

John Henry Barbee

2016.11.16.Wed.00:13
1905年11月14日 テネシー州ヘニング生まれ
1964年11月3日シカゴにて死去
本名 : William George Tucker

16111601.jpg

"ジョン・ヘンリー" のバラッドがお気に入りだったので、芸名にしたそうですわ。 故郷のテネシー州ヘニングの周辺でスキルを磨き、30年代にはサニーランド・スリムやビッグ・ジョー・ウィリアムス等と南部を回っていました。 やがてサニー・ボーイ・ウィリアムスンI世と知り合い、オンオフ問わずプレイしていたそうです。

30年後半にはシカゴに引っ越し、1939年 Vocalion に初録音。 結構売れたそうですが、彼のガールフレンドの恋人とのいざこざで、音楽関係から遠ざかったような事が書かれてました。

60年代初頭に、イリノイ州シカゴにあるアイスクリーム屋で働いていたバービーをウィリー・ディクソンが発見。 1964年には、ライトニン・ホプキンス、ハウリン・ウルフ などと欧州で開催されたアメリカン・フォーク・ブルース・フェスティバルに参加しました。

結構ギャラを貰ったのか、アメリカに帰ると初めての自動車を購入。 購入後10日経った頃事故を起こし(人を轢いた)様で、シカゴの刑務所に入れられます。 数日後心臓発作で死亡したとの事です。



経歴を見るだけでは何ともコメントし辛いブルースマンでございますが、彼の演奏と歌のスタイルは幅が広いですね。 カントリーブルース、バラッド も味がありますが、シカゴスタイルがまた素晴らしいです。 "I Ain't Gonna Pick No More Cotton" 聴いたら堪らんです! インチキ臭い所も最高ですわ。 (笑)





スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する