fc2ブログ

黒人の姓について

2016.08.28.Sun.00:12
結構疑問には思っていた事ではありますが、Yahoo 知恵袋 にこの様な質問と回答が掲載されてたので (かなり前ですが・・) 参考の為掲載致します。

質問:

アメリカ黒人の人の姓で、macやmc、o'が付く人がいるのは何故ですか?

ベストアンサーに選ばれた回答:

Mac/Mc や O' は、スコットランド系・アイルランド系の苗字で、その意味は「○○の息子」といった意味です。シェイクスピアの「マクベス(Macbeth)」は舞台がスコットランドですがMacbeth, Macduff などの名前が多くみられます。いずれも、元々は Beth (=Elizabeth)の息子、Duff の息子という事ですね。ハンバーガーの MacDonald であれば、Donald の息子。同様に O'Brienなら、Brienの息子となります。

16082801.jpg

【補足について】
アメリカ南部には黒人奴隷が多くいたわけですが、この地に入ったのがアイルランドやスコットランド系の人間だったそうです。そこでこうした白人の主人の名前をもらった(あるいは識別のために付けられた)」黒人たちがその名を継承し、現在まで続いてると言う事なのでしょう。

Wikipedia の記述より:
プロテスタント系のアイルランド人移民は18世紀から19世紀の産業革命期にアメリカに移民し、特に当時辺境地域だったペンシルベニア州、バージニア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州へと定住した。1845年から1849年にかけて起こったジャガイモ飢饉の際には、数百万人のカトリック教徒が北アメリカへと押し寄せた。彼らの多くは、棺桶船と称される病気の蔓延する船でカナダに到着した。彼らの一部はカナダ、特にトロントやオンタリオ州に残ってアイルランド系カナダ人となり、残りはアメリカ合衆国へと移動した。

【追加の情報―おまけ】
奴隷解放後に、黒人自ら選んだ姓で多いのは、ワシントン、ジェファーソン、ジャクソン、スミス、ウイリアム、ブラウン、ジョーンズ、デイビスといった名前だそうです。奴隷解放前、大統領は200~300人の奴隷を所有していました。ところが、さすがに大統領ともなると、自分の奴隷を酷には扱いませんでした。わけてもワシントンの場合、「妻が亡くなった後は、奴隷を自由の身にするように」遺言しているほどです。こういったことから、黒人の姓に大統領の名前がきわめて多く、アメリカ大統領名を名乗っているアメリカ人の9割は、黒人であるとも言われています。


2000年の米国国勢調査によると、米国にはWashingtonという姓を持つ人が163,036人いる。これは米国人の姓としては138番目である。163,036人のWashingtonさんの約90%に当たる146,520人が黒人で、白人は8,813人(5%)しかいない。 Jeffersonという米国人のうち75%が黒人だという。 (NAVER まとめより)

16082802.jpg

この他にもこの様な回答がございました。

この姓は、元々アイルランド系の祖先から伝わってきたもので、奴隷解放(リンカーン宣告)の際、黒人にはそれまで無かった姓をつける指示が出され、アイルランド系で成功していた家で働いていた黒人達が、それと同じ姓をつけたことから始まります。

それらの主人にあやかって名付けたものもあり、任意に名乗ったものもあります。

Mac-
【接頭】~の息子◆人名(スコットランド、アイルランド系)の前に付ける。son of の意味。マクドナルド=ドナルドの息子=MacDonald, M'Donald。◆【略】Mc ; M'◆【参考】Fitz ; O' ; ibn /
・・・の息子を表すのに、Mac, Mcどちらもあります。

ただし、すべてをMCDONALDのように大文字にする場合を除いて、 Mac-, Mc-と綴ります。その後の部分の最初の文字は大文字にすることがあります。

例)Macdonald、MacDonald

それは、元々「Donaldの息子」の意味をはっきりさせるためにはM(a)cDonaldとした方が由来がはっきりするからです。

【参 考】

Mc-=Mac pref. スコットランドまたはアイルランド系の人名(姓)の前に付いて son of の意を表す《また Mc-, Mc(上付き)-, M'-; cf. O' , Fitz- , Ibn-》.・Macdonald, Mc(上付き)Donald; Mackenzie, Mc(上付き)Kenzie.
(研究社『新英和大辞典』第6版)

【参 考】
MacDonald
Macdonald, George
マクドナルド《1824- 1905; スコットランドの小説家・詩人; David Elginbrod (1863)》.

McDonald's
. 【商標】 マクドナルド《米国 McDonald's Corp 系列のハンバーガーチェーン店; 全世界に店舗をもつ; 創業 1965 年》.
(研究社『新英和大辞典』第6版)

O'
【接頭】~の息子◆人名(アイルランド系)の前に付ける。son of の意味。オブライエン=ブライエンの息子=O'Brien, オコンネル=コンネルの息子=O'Connell◆【参考】Mac ; Fitz ; ibn
(『英辞郎』CD-ROM版)


ってな事で、日本国民が姓を名乗ることを義務づけられたのは明治8年。 苗字の由来は85%がその住んでいた地名から名づけたものだそうで、奴隷解放後の黒人と大した違いは無い様な気がしないでもないのである・・・。





スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する