fc2ブログ

Living Country Blues USA

2016.07.11.Mon.00:18
土着のカントリー・ブルースのフィールドレコーディングならこのシリーズにまさるものなし! ドイツのブルース・エキスパート Siegfried A. Christmann と Axel Kustner が80年にリリースしたことで知られるシリーズ 『LIVING COUNTRY BLUES』。 二人がアメリカを旅しフィールドレコーディングした音源をコンパイルしたもの。 80年当時の録音なので音も非常によくとれております。 本当 に名シリーズ。

16071101.jpg

ほんまに泥臭いというか、日常的な身近な音楽としてブルースがあるのを感じさせてくれるアルバムではないかと思います。 商業的ブルースに違和感を感じられる方にはお勧めです。 Vol.1~Vol.12 というシリーズなのに、Box Set はなぜか Vol.1~Vol.10 まで。 ドイツ人の考える事は分からんな・・・。

Vol.1 - Bowling Green John & Harmonica Phil Wiggins と Vol.2 - Blues On Highway 61 のフルアルバムが YouTube にアップされてました。












スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する