fc2ブログ

Live報告 「リアル・ブルース3人衆」

2016.05.15.Sun.00:19
2016年5月8日 横浜野毛 「BORDERLINE」 にて

これもブルースという音楽が取持つ縁でございましょうか、声を掛けて頂きましたので、ヘコヘコと横浜へ向かったのでございます。 それは昔、ミシシッピーの田舎から初めてシカゴへたどり着いた黒人の心境はこんな感じだったであろう。 などと勝手に想像したりしましたが、ほんま都会に来たって感じですなぁ。 

16051501.jpg

鎌倉時代から海の玄関口として栄え、黒船の来航後は横浜港として、国際港湾都市となってきた異国情緒溢れる独特の雰囲気は伊達じゃありませんわ。 JAZZのようなお洒落な音楽が似合いそうですが、今回は昭和な雰囲気漂う繁華街、野毛町でございます。 日々、仕事や人生の鬱憤を酒で洗い流しているような場所でしょうかねぇ。

16051502.jpg

16051503.jpg

って事で、「リアル・ブルース3人衆」 というお題で演らせて頂きました。 久し振りにお会いした "故倉ヤスヒロ" 氏は新たな境地に入っておりまして、なかなか良い感じになってましたね。 独自のスタイルを構築していくのか、はたまた自由なのかは今後楽しみであります。

16051507.jpg

私は何時になくグダグダでございましたが、まぁ、そんなもんです。 良い時もあるし、あかん時もありますわ。 今回も 1&3 string CBG で演らせて頂きまして、興味を持って頂けたのではと思います。

16051504.jpg

途中何と!"深川慶" 氏が来られまして、何年振りかの再会ですわ。 「リアル・ブルース4人衆」 となり慶氏も演奏~。 名曲 「兄貴の嫁さん」 久しぶりに聴きました! 小道具は持参されてたようです・・。(笑)

16051505.jpg

横浜の重鎮 "スカンクちかの" 氏。 仕事も忙しい様ですが、音楽活動も精力的です。 凄すぎですわ! オリジナル曲もやはりココで演るとリアルです。

16051506.jpg

そして "遠藤コージ" 氏がご来店。 5人衆となりまして宴会モード突入。 面白かったですわ~! 初めてのお店でございましたが、良い雰囲気の店内と、濃いメンバーと楽しく過ごさせて頂きました。

それにしても横浜の雰囲気はとても良いですなぁ。 ちょっと泥臭い野毛の雰囲気もまたエエ感じでしたわ。 機会がればリベンジしたいと思います。


小田原から来てくれた "ボンバーさん" ほんまにありがとうございました! m(__)m






スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する