fc2ブログ

HIDEAWAY 2021年2月 予定

2021.01.24.Sun.15:49
2021年2月 HIDEAWAY スケジュール

17121601.jpg

Charge with 1drink   ※開演時間に御注意ください

1日(月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

2日(火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

4日(木) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

5日(金) 19:00~ 
REGGAE & SOUL SESSION (Bob Marley etc) 出演自由 ¥1,000

6日(土) 20:00~ 
TOKU(Vo.Harp)、Betty(P)、中山(B) Live & Sesion ¥1,500

7日(日) 19:00~ 
歌声ナイト (フォーク、昭和歌謡、etc・・) 出演自由  ¥1,000

8日(月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

9日(火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

10日(水) 20:00~ 
いわさききょうこ with 常富喜雄 ・ Akagi with TOKU ¥3,000

11日(木) 休み    休み

12日(金) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

13日(土) 20:00~ 
THE BEATLES Night (ホスト大介)出演自由 ¥1,000

14日(日) 20:00~ 
TOKU(Harp.Vo.)・DAN(Vo.G)・哲(Vo.G)・OZZY(Vo.G) ¥1,500

15日(月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

16日(火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

18日(木) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

19日(金) 20:00~ 
Blues 伝道 Project (Acoustic Blues) 出演自由 ¥1,500

20日(土) 20:00~ 
TOKU & Mystery Train (BLUES) ¥1,500

21日(日) 20:00~ 
AKAGI'S Night - シャンソンユニット 幸桃(さちもも) - ¥1,500

22日(月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

23日(火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

25日(木) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

26日(金) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

27日(土) 20:00~ 
DAN ALL STARS (R&B) ¥1,500

28日(日) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000





■ お問い合わせ
〒720-2117 広島県福山市神辺町下御領1383-4
TEL:084-965-0410 FAX:084-966-0007

Facebook Page
https://www.facebook.com/livehousehideaway









続きを読む "HIDEAWAY 2021年2月 予定"
スポンサーサイト



(告) 真昼間から! 「BLUES 」 だよ! 『全員集合』

2021.01.09.Sat.09:45
真昼間から! 「BLUES 」 だよ! 『全員集合』

昼間からBLUES_350w

2021年2月7日(日) 福山 「Music Factory」 にて

Start/14時20分 ~ およそ21時頃まで演ります。

前売り¥2000 (当日¥2500) + Drink ¥600

- 出演 -

●Akagi

●Tany

●ohashi

●味噌バンド with アイリ

●ミステリートレイン with ユミちゃん

●備後ブルースオールスターズ with ダンさん


ゲスト:ハリケーン 湯川 

たくろう(ha)、オージー(G)、ユウさん(B)、ブンちゃん(Dr)




・お問い合わせ 「Music Factory」
〒721-0942 広島県福山市引野町5丁目28-3
TEL:084-945-8481
https://musicfactoryhikino3.wixsite.com/mysite








「リゾネーター用ピックアップ製作 番外編」

2021.01.02.Sat.11:34
これまで試行錯誤してきたリゾネーターピックアップでございますが、今回は内部に仕込まず外付け用ピックアップを製作してみました。

参考にしたのはエロブルースを引提げて全国を廻っている "深川慶" さんのピックアップシステムでございます。 簡単に説明すると、コンデンサーピンマイクとファンタム電源ボックス(XLRでPAに出力)って感じで、慶さんは専門の方に製作してもらってるとの事ですが、コンパクトで音が素晴らしいのであります。

既製品の楽器用外付けピックアップも売られておりますが、リゾネーター用という物でもないし、結構それなりの値段でございます。 なので私としては洒落で安価に制作し、それなりの音が出せればという趣味の範囲で製作したいと思います。

21010201.jpg

先ずは自作の定番 「Panasonic WM-61A」 コンデンサーマイクカプセルですが、現在は廃版となり WM-61A とほぼ同一な特性の 「XCM6035-2022-354R」 ってのが売られてるようでございます。 今回は昔購入した 「WM-61A」 が2個余っていたのでそれで製作する事に。 直径6㎜に半田付けするのが痺れます! 価格は2個入りで¥200でした。

ケーブルは 「MOGAMI 3031」 細身のφ2.8 マイク用 2芯コードです。 MOGAMI は知る人ぞ知る高品質ケーブルを作ってる会社です。 ラフに使うことの多いマイク用のケーブルなので
細身でありながら取り回しやすく丈夫です。 こちらは¥110/m で3m購入。 送料の方が高い…。 プラグは超定番の 「SWITCHCRAFT / 280」 です。

21010202.jpg

製作と言っても半田すれば良いだけなので大したことは無いのでありますが、マイクカプセルへの半田付けが慣れてないと難しいのと、カプセルを固定するのにどうするか?ってのが難しい所でしょうか。

21010203.jpg

って事で、ピンマイク用クリップとピンマイク用ウインドスクリーンを装着して完成です。 今回、立って弾く事は滅多に無いけど、立って弾く時 「Gig pro」 を腰に装着した時様に短めのマイクケーブルも序に製作。 使うことがあるのか疑問ではあるが・・・。

21010204.jpg

コンデンサーマイクへの電源供給は 「L.R.Baggs Gig pro」 を使用。 マイクの取り付け位置はリゾネーターギターのテールピースに挟むか、Fホールに挟むのも良しって感じかな。 リゾネーターギター毎にピックアップを仕込むってのは結構大変なので、外付けで良い感じに出力されればそれに越したことはないですな。


次回のライブでテストしてみます。 (´Д`)




明けましておめでとうございます

2021.01.01.Fri.10:25
2021年 元旦