fc2ブログ

GIBSON 破産法適用脱却へ!

2018.06.28.Thu.21:24
ギブソン、破産法適用脱却へ祖業回帰とウクレレに活路=CEO

[27日 ロイター] - 米大手楽器メーカーのギブソン・ブランズは年内に破産法適用から脱却することを目指し、伝統的なギター製造への回帰やウクレレ販売の復活などに活路を見出す考えだ。 ヘンリー・ジャスキビッツ最高経営責任者 (CEO) が27日、ロイターのインタビューで明らかにした。

18062801.jpg

6月27日、米大手楽器メーカーのギブソン・ブランズは、年内に破産法適用から脱却することを目指し、伝統的なギター製造への回帰やウクレレ販売の復活などに活路を見出す考えだ。 ギブソンのギターは、「ブルースの王様」と呼ばれたB・B・キングや世界的ロックバンド「ガンズ・アンド・ローゼズ」メンバーのスラッシュなどが使用してきたことで知られる。

同社は今年5月、約5億ドルの債務を抱えて破産法第11条の適用を申請。楽器製造事業の再生に取り組むことになった。

ジャスキビッツ氏は中核となるギター製造事業について「基本に立ち返る」と説明した。2015年にギターをコンピューター制御のチューニング機器に連動させる決断が失敗したためだ。

ギブソンが2014年にオランダのフィリップス傘下の消費家電販売企業買収で成果が得られなかったこともあり、1月までの1年で10.5%伸びて1億2200万ドル規模になったギター事業に、再び注目しているという。

またジャスキビッツ氏は、「レスポール」 など高額モデル以外にも手を広げて、若者や女性のプレーヤーを取り込めないか検討していることを明らかにした。

一方でジャスキビッツ氏は、成長しているウクレレ市場で商機を見出すことも考えている。ギブソンが自社ブランドでウクレレを販売すれば1930年代以来となる。 ただ具体的な計画についてはなお 「取りまとめ中」 として明確にしなかった。


って事だそうで、自動でチューニング出来るのは画期的だと思っていたけど、世間には受け入れられなかったって事か、それのせいにしているだけかは定かでありませんが、今更 「ウクレレ」 なん? と思うのは俺だけか・・・。


頼んまっせ GIBSON さん・・・・!





スポンサーサイト



HIDEAWAY 2018年7月 予定

2018.06.16.Sat.12:20
2018年7月 HIDEAWAY スケジュール

17121601.jpg

Charge with 1drink   ※開演時間に御注意ください


1日 (日) 20:00~ 
TOKU(Harp.Vo.)・DAN(Vo.G)・哲(Vo.G)・OZZY(Vo.G) ¥1,500

2日 (月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

3日 (火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

5日 (木) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

6日 (金) 19:00~ 
REGGAE & SOUL SESSION (Bob Marley etc) 出演自由 ¥1,000

7日 (土) 20:00~ 
THE BEATLES Night (ホスト大介)出演自由 ¥1,000

8日 (日) 19:00~ 
歌声ナイト (フォーク、昭和歌謡、etc・・) 出演自由 ¥1,000

9日 (月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

10日 (火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

12日 (木) 20:00~ 
徳田健(G.Vo)、佐藤弘之(G.Vo)、五十嵐進(P.Vo) ¥2,000

13日 (金) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

14日 (土) 休み   
東京品川区一葉4-15-7 1F タル マッシュ  
  『AKAGI &TOKU ・ いわさききょうこ & 常富喜雄』

16日 (月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

17日 (火) 20:00~ 
ヤスムロコウイチ (Vo.G) ¥2,000

19日 (木) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

20日 (金) 20:00~ 
TOKU(Harp.Vo.)・DAN(Vo.G)・木下(Piano)・カズ坊(B) ¥1,500

21日 (土) 20:00~ 
TOKU & Mystery Train (BLUES) ¥1,500

22日 (日) 20:00~ 
Blues 伝道 Project (Acoustic Blues) 出演自由 ¥1,500

23日 (月) 19:00~
BLUES JAM SESSION 出演自由 ¥1,000

24日 (火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000

26日 (木) 20:00~ 
HIDEAWAY JAZZ SESSION ¥1,500

27日 (金) 20:00~ 
DAN ALL STARS (R&B) ¥1,500

28日 (土) 20:00~ 
ギターパンダ (山川のりお) ¥3,000

29日 (日) 20:00~ 
ガガンボ ・ ストロール ・ トン&トシ&ハトコ ¥1,500

30日 (月) 20:00~ 
Mr.OH YEAH ブルースワークショップ&セッション ¥2,500

31日 (火) 19:00~
とび入りナイト 出演自由 (ノンジャンル) ¥1,000




■ お問い合わせ
〒720-2117 広島県福山市神辺町下御領1383-4
TEL:084-965-0410 FAX:084-966-0007

Facebook Page
https://www.facebook.com/livehousehideaway







告 「Blues 伝道 Project 第95弾!」

2018.06.12.Tue.00:16
「Blues 伝道 Project 第95弾!」

18061201.jpg

2018年6月16日(土) 神辺 「HIDEAWAY」 にて

Charge/¥1500 with 1drink Start/20:00

出演 : TOKU、Tany、ohashi、他

飛び入りOK!


お問い合わせ 「HIDEAWAY」
〒720-2117 福山市神辺町下御領1383-4
Tel、084-965-0410  Fax、084-966-0007








「エレクトリックギター革命史」 を読む

2018.06.04.Mon.23:01
最近益々筆不精になっておりますが、まぁ、それも良しとしましょう。

って事で、544ページもある分厚い本を読もうと思いましたが、エレキギターを弾いていない私には面白味に欠けるので、一番知りたい事柄だけを読んだ次第でございます・・・。 (申し訳ない)

18060401.jpg

現代におきましても "不完全な楽器" "完成されていない楽器" と言われているアコースティックギターでありますが、その当時少しでも音量を稼ごうと発明されたのが 『リゾネーター・ギター』 と呼ばれるギターであります。 その後、電気的に音を増幅させることが出来、『エレクトリック・ギター』 が台頭していく訳でありますが・・・。

と、ココまでの流れは何となく知ってましたが、本書ではその辺も詳しく書かれており、まさにソコが知りたかった! って感じで、読んだ甲斐がありましたわ。 それにしても、ギタリストでありながら発明家であった "ジョージ・デルメティア・ビーチャム" 氏がリゾネーターもエレクトリックギターも発明していたとは驚きでございました。

18060402.jpg

これ程の偉業を成し遂げた人物なのに、知る由も無かったのはどういう事でしょうかねぇ? (私が知らなかっただけかもしれませんが・・・) ギタリストで発明家である "レス・ポール"氏 の事は知っていたのに・・・・。 (*_*;

こんな感じで、全部は読んでおりませんが、Dobro、National、Rickenbacker などが絡みつつ、電気の普及とギターのエレクトリック化されて行く経緯は面白かったです。

エレキギターを弾く方はその後の展開も面白いと思いますよ~。