fc2ブログ

Live 報告 「Blues 伝道 Project 第53弾!」

2015.09.30.Wed.00:05
2015年9月26日 神辺 「HIDEAWAY」 にて

まだまだ続いている Blues伝道Project でございますが、毎回刺激があって面白いライブでございます。 出演者同士が伝道したりされたりって話もありますが、そこがまた面白いライブやと思ってます。 カントリー・ブルースがお好きな方は是非ともお越し下さいませ。

15093001.jpg

さてさて今回は、「ウクレレさん」 からであります。 何と申しましょうか、自由な発想で曲を作られる方でございまして、常識に囚われず思うまま演奏し歌うって感じでしょうかねぇ。 それがまたブルースな臭いが致します。 本来のブルースというものは、こういうものだと考えさせられます。 今回はギターでも演奏でございました。

15093002.jpg

15093003.jpg

「ひこ&ちあき」 であります。 朝からだいぶ飲まれてたようで、昔のひこさんを思い出しました。 しかしながら御二人の息も凄く合ってきており、ちあきさんのレベルがかなり上がっております。 もう少しで「吉本」デビューですな。(笑)

15093004.jpg

15093006.jpg

久しぶりに 「ohashi」 は3番手の演奏。 今回はリゾネーターのみで演ってみました。 あれこれ手を出し過ぎのような気も致しまして、俺は何が演りたいねん?と、そろそろまとめなあかんと感じた次第であります。

15093007.jpg

「山嶋くん」 はまたまた曲を作ってきてました。 素晴らしい~! 演奏もしっかり出来るので将来が楽しみな若者でございます。 焦らず無理せず続けて欲しいですね。

15093008.jpg

15093009.jpg

「Tany」さんは Cigar Box Guitar ですわ! 話には聞いておりましたが、生で聴くのは初めてであります。 なかなか面白いですね~。 フレット無しの3弦が一般的なのかと思っておりましたが、こちらはフレット有の4弦なのでギターっぽく弾けますな。 見た目のインパクトも大なので是非極めて下さいませ。

15093016.jpg

15093010.jpg

久しぶり登場の 「くわっぴー」 であります。 いやいやこの上達ぶりはどないやねん!ってくらい素晴らしいラグタイムな演奏でございました。 このような若者が近くに居るだけで幸せでございます。 山嶋くん同様将来が楽しみですねぇ。 伝道ライブを続けてる甲斐がありますわ。

15093011.jpg

15093012.jpg

そしてこちらも久しぶりな 「渡辺氏」 でございます。 ブルージーな人生を歩んできたのが歌に表れておりますなぁ。 やはり歳を重ねると重みが増すのでしょうか、派手さが無くても沁みてきますわ。

15093013.jpg

15093015.jpg

最後の〆は 「TOKU」 さんであります。 6穴?のハープで吹き語り。 曲によるやろうけど、高音無くても全然問題ないのですね・・・。 弘法筆を選ばずって事でしょうか。 素晴らしいです~。

15093014.jpg


という事で、今回は内容が濃かったライブでございました。 色々やから面白い!ってのがブルースなのであります。

次回 「Blues 伝道 Project 第54弾!」 は、10月31日(土) 神辺 「HIDEAWAY」 にて演りますので、興味のある方は是非御参加下さいませ。





スポンサーサイト