Live報告 「Acoustic Blues Night!7.5」
2012.07.09.Mon.00:21
2012年7月5日 神辺 「HIDEAWAY」 にて
当初、アコースティックなブルースを演る者が少なくて、このようなライブの日を入れても成り立たなかったのであるが、最近はどうにかこうにか演る事が出来ている。

先日も 「Blues 伝道 Project」 と題してブルースの布教活動をしてきたが、その成果がいきなりあらわれたのである。(と、言っておこう) 理由はともあれ前回のライブに来てくれた方がブルーズなライブを承知で来てくれたのである。
ここからブルーズな世界に入って行くかどうかは定かではないが、キッカケってものはやはり大事な事で、それが無ければ変化は訪れないものである。ブルースに限った事ではないが聴いてくれなくても演らなあかんですなぁ。

ohashi は TOKUさんが Harp で絡んでくれて、雰囲気UPで演れるのが嬉しいですわ。前も言いましたがホームなお店の良いところでございます。

TOKUさんがピアノ弾いて歌うのでドラムで参加・・・。(ドラムの練習とも言うし、邪魔をしてるとも言う)

Tany ・ Airi いつのまにかユニット組んでる・・。(笑) これもまたドラムで邪魔しに入るのである。
ブルースなんて音楽は知らなくても良いのでありますが、
「おれたちは、自分たちの人生を表現しているんだ。辛かったことや、おれたちがくぐってきた諸々のことをな。辛い思いを経験しなきゃ、ブルースは感じられないんじゃないかな」
とマディ・ウォーターズなども言っております。
感じられる人にしかブルースは演れませんなぁ。
当初、アコースティックなブルースを演る者が少なくて、このようなライブの日を入れても成り立たなかったのであるが、最近はどうにかこうにか演る事が出来ている。

先日も 「Blues 伝道 Project」 と題してブルースの布教活動をしてきたが、その成果がいきなりあらわれたのである。(と、言っておこう) 理由はともあれ前回のライブに来てくれた方がブルーズなライブを承知で来てくれたのである。
ここからブルーズな世界に入って行くかどうかは定かではないが、キッカケってものはやはり大事な事で、それが無ければ変化は訪れないものである。ブルースに限った事ではないが聴いてくれなくても演らなあかんですなぁ。

ohashi は TOKUさんが Harp で絡んでくれて、雰囲気UPで演れるのが嬉しいですわ。前も言いましたがホームなお店の良いところでございます。

TOKUさんがピアノ弾いて歌うのでドラムで参加・・・。(ドラムの練習とも言うし、邪魔をしてるとも言う)

Tany ・ Airi いつのまにかユニット組んでる・・。(笑) これもまたドラムで邪魔しに入るのである。
ブルースなんて音楽は知らなくても良いのでありますが、
「おれたちは、自分たちの人生を表現しているんだ。辛かったことや、おれたちがくぐってきた諸々のことをな。辛い思いを経験しなきゃ、ブルースは感じられないんじゃないかな」
とマディ・ウォーターズなども言っております。
感じられる人にしかブルースは演れませんなぁ。
スポンサーサイト