Live 報告 by 「Ukulele Live」
2011.10.31.Mon.00:22
2011年10月29日(土) HIDEWAY にて
毎度の事ながら普段はウクレレを弾かないので、このような
俺がウクレレライブで演るってのは真剣にウクレレを弾いて
いる方々に失礼や思っとります。
しかしながら今回、ウクレレライブを盛り上げよう!って事で
御指名を頂きました。
と、言うより 「ウクレレ持って HIDEAWAY に来てねぇ~。」 と、
甘い言葉で誘われてしまったのでホイホイ行ってしまったと言
う話です・・・。



前回ライブに来られていた方々がハワイアンバンドを組んで演奏
されてましたね~。 そしてなんと! スチールを弾かれる方が昔プ
ロだったと言う事でありまして、その音色は半端じゃありません。
流石です!聴き惚れてしまいますわ。ちなみに75歳だそうです。



ライブデビューの方々も居られましてウクレレ人口が減っている
わけではない様に感じました。 久しぶりにテクニシャン成松君の
演奏も聴けたし、グダグダ出来て面白かったです。
ライブの後はTOKUさんとブルース談義で午前3時まで・・。
(こっちがメインと言う話もある)
帰って寝たのは午前4時でした~。
毎度の事ながら普段はウクレレを弾かないので、このような
俺がウクレレライブで演るってのは真剣にウクレレを弾いて
いる方々に失礼や思っとります。
しかしながら今回、ウクレレライブを盛り上げよう!って事で
御指名を頂きました。
と、言うより 「ウクレレ持って HIDEAWAY に来てねぇ~。」 と、
甘い言葉で誘われてしまったのでホイホイ行ってしまったと言
う話です・・・。



前回ライブに来られていた方々がハワイアンバンドを組んで演奏
されてましたね~。 そしてなんと! スチールを弾かれる方が昔プ
ロだったと言う事でありまして、その音色は半端じゃありません。
流石です!聴き惚れてしまいますわ。ちなみに75歳だそうです。



ライブデビューの方々も居られましてウクレレ人口が減っている
わけではない様に感じました。 久しぶりにテクニシャン成松君の
演奏も聴けたし、グダグダ出来て面白かったです。
ライブの後はTOKUさんとブルース談義で午前3時まで・・。
(こっちがメインと言う話もある)
帰って寝たのは午前4時でした~。
スポンサーサイト