Tokio Acoustic Blues
2008.03.25.Tue.23:49
最近、お友達から「これ弾いて練習してください。」とTAB譜とCDを頂きました。
あ、ありがとうございます。m(_ _)m

打田十紀夫さんの教本です。まだCDをちょこっと聴いただけやけど難しそうやね・・。
俺の場合、唄える曲が第一条件やからインストは後回しですわ。
「St.Louis Blues」が入ってるね。ブルースの父と呼ばれてるW.C.ハンディの曲。
ん~、Blues なん?って思うんやけどBluesなんやろね。
そういえばこの前、十紀夫さんと話した時「Eric Clapton 」の話になって、
「Clapton って Blues なんかな?」って俺が言ったら、十紀夫さんが
「Clapton の Blues は あの Blues だよ」って。
「なるほどなぁ~。人によって Blues は違うからなぁ。」と改めて思ったわけです。
Ukulele 弾いてた時に「BAN BAN BAZAR」がこの曲やってて、コピって唄ってたんよ。
練習しようかなぁって思ったら Drop D Tuning やん!困った。
Lightnin' Hopkins 風の曲も入ってるからそれから練習しよう・・・。
あ、ありがとうございます。m(_ _)m

打田十紀夫さんの教本です。まだCDをちょこっと聴いただけやけど難しそうやね・・。
俺の場合、唄える曲が第一条件やからインストは後回しですわ。
「St.Louis Blues」が入ってるね。ブルースの父と呼ばれてるW.C.ハンディの曲。
ん~、Blues なん?って思うんやけどBluesなんやろね。
そういえばこの前、十紀夫さんと話した時「Eric Clapton 」の話になって、
「Clapton って Blues なんかな?」って俺が言ったら、十紀夫さんが
「Clapton の Blues は あの Blues だよ」って。
「なるほどなぁ~。人によって Blues は違うからなぁ。」と改めて思ったわけです。
Ukulele 弾いてた時に「BAN BAN BAZAR」がこの曲やってて、コピって唄ってたんよ。
練習しようかなぁって思ったら Drop D Tuning やん!困った。
Lightnin' Hopkins 風の曲も入ってるからそれから練習しよう・・・。
スポンサーサイト