Ukulele で Blues してみる?
2008.03.14.Fri.22:17

Guitar 弾く前に Ukulele を何年かしてたんやけど、
Ukulele でも Blues の曲とかしてたんよね~。
Ukulele のチューニングは 4弦から G C E A でオープンが Am7。
Guitar の5Fにカポ着けた状態で下の4弦が Ukulele と同じ G C E A
となるんやけど、Guitar の場合4弦の G が1オクターブ 低くなるんよ。
Ukulele 独特のコロコロした音にはならへんげど、Low-G 仕様っていう
ワザと4弦を太い弦に交換して1オクターブ低くしたりもするから、
Guitar でカポ着けた状態が Low-G 使用の Ukulele になるんだなぁ。
でも実際に Guitar にカポ着けて Ukulele の様に弾けるかって言ったら
弾けませんので・・・。雰囲気だけ味わって下さい。
Ukulele で Blues する時は Key=A がやりやすいみたいね。
アドリブでソロとか弾く人が言ってました。
(アドリブ出来へんし、音楽理論知らないので詳しく説明出来へんねん。 )
Guitar のリフとかもそのまま使えたりもします。(これは分かる)
Ukulele で Blues してみたい方に 参考としてKey=A のシャッフルです。
赤丸でズッチャ、ズッチャしてください。(薬指・小指で赤丸押さえます)

スポンサーサイト